画質 高画質

ちなみに前描いたギラティナはこれ。2016年のやつですけど、地味に気に入ってるんですよね

5 11


初描きは実家に置いてきちゃったので手元にある最古のやつ(2016年の2月くらい?)です…そうよ私はチョロトドに沼るまでずっと速度の女でした

0 3

あぁ…エミつんがここみんのバトンを大道芸の参考にした漫画描いたの2016年の冬コミか…懐かしや~。
(心実&エミの新規シーンを見ながら)

31 103

【*本日の一枚*】

BOOTHでお迎えいただいた
2016年の透明水彩作品
「刀剣乱舞 蛍丸」と
お迎えいただいた
お礼に同封した
タグ風お礼カードです◎

画像では分かりにくいですが
お礼カードは光に当たると
一部がきらきら輝く
仕様になってます**


0 17

ところで美奈子ファンの人聞いて
1枚目が2016年のQ-potカフェコラボの愛野美奈子
2枚目が現在のセラムンカフェの愛野美奈子

美奈子ファンは推しの新しいポーズを求めることすら許されないと知った
髪のなびき方まで…クッ😭

0 6

2016年の絵がパソコンに眠っていたんですけど、どど、ドリパだ!!!?わたしドリパ描いたことあったんだ!!!?と自分でビックリしました……(フォロワーさんへ宛てたものだった…)

10 51

【梅棒 風桶】
2021年の風桶初日ですね!!!
2016年の初日から5年?ですか??正直止め時を見失ってる感もなくはないのですが、スッキリ終わるためにも風桶の上映会、ずっと待ってますね!!!dynamizeのみなさぁん!!!

0 0

さて、明日でプレイする予定の長編はこちら。「群青のレクイエム」。初出2016年の作品。Live Makerですね。タイトル画面で流れる歌入りのテーマソングは結構好み。2000年前後のギャルゲー風の雰囲気ですが、冒頭はなかなか惹きつけられる感じです。どんな物語なのか。

2 6

2016年のアンチラちゃん(グラブル)

4 6

2016年の新田美波氏 たぶんいちばん反応が多かった絵な気がする

11 27

2016年のデンジャラスなマシュ(FGO)

7 22

2016年のナルメアさん(グラブル)

9 32

因みに、2019年・2018年・2017年・2016年のさくらっきー♡年賀状はコレです! どれもCawaii!!ですねー♪

0 1

2016年の年賀状用に描いたらっふる魔法少女、うまく説明できないけど頑張っておしゃれに描いてて好きだな

0 1

2016年の大ヒット映画「君の名は。」2019年の大ヒット映画「君のせい」だからね(それが使われたのはTV版の主題歌で映画じゃない)

0 1

22★携帯に残ってたのは2016年の、hq3期放送までカウントダウンしてたやつと、クリマスカード、懐かしいの出てきたな…(笑)

0 5

一枚目と二枚目は2016年のお絵かきを再開して、お絵かきできるタブレットを使って(当時NECのやつ)クリスタに触り始めた頃。
それをリメイクしてみたのが三枚目(2021年)と四枚目(2020年)

相変わらず背景はないけど、まだ私伸び盛りなんで色々伸び代あるぅー!

0 0

山田杏奈ちゃん誕生日おめでとうだぁ〜!
(2016年のスカッとジャパンで一目惚れしてからずっとファンです)

0 12

過去フォルダ見てたら2016年の私、吐くほど絵うまくてびびってる。

0 4

これも2016年の4月に描いた一松くんウエディング夢絵

この頃はちょうど「君が僕なしで幸せになんかなりませんように」っていう一松くんの読者視点の夢漫画が脱稿した時期。
どんな外見なら読者さんに感性馴染んでもらえるだろうって考えてたみたい…

すごい古いタンブラー
https://t.co/c2NaAtdVok

0 11