明日いよいよリリース日ですね!🙌🎊🥳
2019年6月19日発売【風男塾/Dash&Daaaash!!】

67 226

【であいもん・カフェ】2019年6月30日アニメイト秋葉原別館にて開催決定!スペシャルゲストとして著者・浅野りん先生によるトーク&サイン会を開催します!作品をイメージした和菓子やお茶「であいもんラベル」の日本酒など、グッズの販売も予定しております!#であいもん

168 253

ジンの兄貴で見る1年間の進化録
2018年10月(初描き)→2019年2月前半→2019年2月後半→2019年6月

描けるようになってんじゃねェか…

16 87

《展覧会開催中!》【東京】PSYCHO-PASS サイコパス資料展 2112→2117 / 2120:2019年6月14日(金)~7月7日(日) https://t.co/dKBaFesLpu

5 5

■超高難易度襲来イベント『悔恨に濡れる竜牙』
下記日程で、『超』高難度の襲来イベント『悔恨に濡れる竜牙』を開催いたします。

【開催日】
2019年6月20日(木) 0:00~2019年6月20日(木) 23:59

詳しくはお知らせをご覧ください。#グラサマ
https://t.co/tpEs45NFE6

10 27

著書『戦慄疾走の3分ストーリー 気づかなければよかった恐ろしい話』が2019年6月24日、東京書店より発売になります。さくっと読めて、じんわり怖くなるショートストーリーを70話以上掲載。かわいくも恐ろしい各話の影絵イラストもお楽しみください。https://t.co/8B1XmkzHOW

2 8

🎸本日出演ライブ情報🎸

🗾47都道府県ツアー「百華狂乱」🗾

2019年6月18日(火)
昭和SESSION

OPEN17:00/START17:30
ADV¥2,800/DOOR¥3,300(D別)

出演:Scarlet Valse/La'veil MizeriA/未完成アリス/カケルイ(O.A)

6 9

黒乃奈々絵先生 2019年6月18日
Happybirthday!!!

素敵な作品を生み出していただき、またその作品によりたくさんの方とのよき縁をありがとうございます!

昨年同様貴方様の生み出された作品が盛り上がりますように!


10 19

【本日発売】2019年6月18日
今夜、NOとは言わせない…外国人上司のケモノな本性3巻が発売となりました!
白馬に乗る外国人上司が目印です!
書店様用、書泉様用の2種のペーパーもご用意しております!
どうぞよろしくお願いいたします!
(発売記念プレゼント企画実施中です。詳細は固定ツイートにて)

35 146

【アイラッシュ展】2019年6月18日(火)~6月24日(月) 20日(木)休廊13:00~18:45 (最終日 午後5時)□エルニエ □kukka □しおり □しもつき □涼 □楸 ヤシロ □宏人 □mio □ゆき乃 

4 26

【新刊情報】
2019年6月23日大田区産業プラザPiOで開催の「陸海空合同演習inPio」の初雪オンリー「うむ、いきます。」に新刊「ゆきゆきて初雪」を頒布します。
新作として初雪と麻子が主役のクロスオーバー漫画と今までの初雪漫画をまとめた本です。
サークル「集合住宅」スペース「E-44」よろしくね😘

100 194

おはようございますっス!荒木比奈がお伝えする今日の天気予報っス
2019年6月18日の大阪の天気はくもりっス!最高気温は28.3度、最低気温は17.9度っスよー。
プロデューサー、ちゃんと見てくれてるっスか?#ブルナポ朝の天気予報

0 0

今日は何の日?2019年6月17日26時過ぎちゃんべりのお誕生日!!!!!!!!!!!!!おめでとーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!愛してるよぶちゅちゅ😘😘😘

1 2



アリスはここから
僕が参加した日
2018年11月2日
2018年11月16日

次回
2019年6月21日
5周年スペシャルだね。

0 1

【MagiaClash!】リリカルなのは X マギレコ コラボ
開催時間 2019年6月17日~ 2019年7月1日

0 1

月一の短編アニメーション上映会 Animation Runs! vol.45【伊藤早耶監督特集】2019年6月21日(金)開催!上映作品『宗教』https://t.co/r7JE1vDCjD 指導者の言葉を妄信した人々の熱狂が、異端者に襲いかかる…。姫路・ブックカフェギャラリーQuiet Holidayにて。

1 1

🍬画集発行のお知らせ🍬

画集【Assorted Candies】
B5サイズ/58P/フルカラー
イベント頒布価格¥2000

2018年1月〜2019年6月に制作した作品48点(うち2点描き下ろし)を収録したはじめての画集です。
大きめの作品をバラエティ豊かにまとめ、『キャンディの詰め合わせ』のような一冊となりました。

70 187