//=time() ?>
【(1月新作紹介)2021年1月新作ボードゲームをオススメ!!】
★「この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか? 」
ゲームデザインは「降る代に」で有名なBakaFireさん。そんなゲームが、面白くないとでもいうんですか?
#ブログ #ボドゲ
https://t.co/HvYi5RH8Yw
【参加者募集中】#皆野町 オンラインモニターツアー
2021年1月よりAR(拡張現実)による観光案内システムが導入され、新たな魅力発信を始めた皆野町をオンライン巡るツアーの参加者を募集してます。
開催日時:2/20(土)14:00~約80分間
参加費:無料
申込期限:2/18
申込先↓
https://t.co/cloU19Y2y4
『ほわわ』
フェイマ
2021年1月の作品です(準新作)、紙ではなく、帆布に描いていますので、ブツブツ〜とした布の質感が出ています。
約7×7cm
・帆布(コットン)
・水彩色鉛筆 など
#CHIKAPPART
雪ダルマは生きている
著:ティエリー・デデュー
訳:田中一明+大野博人
発売日:2021年1月25日
雪ダルマは他の誰よりも遊び上手。
でも、暖かくなると雪ダルマから力が抜けて、とうとう融けていなくなってしまいました。
しかし、雪は融けて水になり、山から海へと流れ…
https://t.co/Xp8UWzmv6J
この前上達してるとかしてないとかいう話したけど、私めっちゃ上手くなってるんちゃうん!?
左が2016年9月で右が2021年1月。ほぼ同じ構図やし考えてることとか嗜好とかはあんまり変わってないみたいやけど。笑
きっとこれからも上手くなれるよね??きっとね???上達のスピードは遅くても。
ちなみに記事内で述べられてた「今サンファイア何してんの?」という話ですが、彼は今ミュータント国家クラコアの太陽をしてます(2021年1月13日刊行Sword誌#2より) https://t.co/BPYWZfTmYs
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
もしかして私、うまくなっているのでは???
(もはや1年前の絵が直視できない…恥ずかしい…)
①2020年2月 ②2021年2月
③2020年3月 ④2021年1月
『2021年1月に発売された百合漫画』
先月は竹嶋えく先生「ささやくように恋を唄う」4巻や江島絵理先生「対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」2巻、もちオーレ先生「悪いが私は百合じゃない」2巻に奥たまむし先生「明るい記憶喪失」6巻などが発売されました!
https://t.co/cvfvbJH1zT
2021年1月に『プロジェクトEGG』サイトアクセスが最も多かったタイトルは『ゼビウス(バンダイナムコエンターテインメント / アーケード / シューティング /1983)』でした。戦闘機ソルバルウを駆りゼビウス軍と戦え!圧倒的な世界観、やりこみ要素抜群!今なお楽しめる名作!
https://t.co/PtXZfJ0Zwq
可愛い系男子の創作アイドル専用垢を作りました🎤
2020年7月← →2021年1月
そんなに画力変わってないから~と思ったけど描いてみたら結構違った。
初期のからこの子が好き~って推してくれてたフォロワーさんには心からの感謝です💖
#進化してたらRT
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#画力変化ビフォーアフター
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#DELTARUNE
・ibisPaint Xで作成
2018年11月:デジタル勉強、厚塗り初挑戦
2019年10月:講座動画観て、アニメ塗り
・CLIP STUDIO PAINT PROで作成
2021年1月:アニメ塗り応用
Ralseiで比較してみました(*^^*ゞ
素敵なレビューをご紹介✨
いつもたくさんのレビューをありがとうございます☺️
皆さまに素敵なレビューを共有させてください🍀
(2021年1月8日~2021年2月11日分)
詳しくは👇
https://t.co/x3Q6fvHxvo