//=time() ?>
CoC6版:ねこずし卓様作「奇奇怪怪同好会」
Chapter3「屋上幽園地」
Chapter4「暗闇団地」
KP:まりもさん
PL:のめさん,SEKIさん,とま
報告が遅くなりましたが、生還して参りました!おかしな3人組が結成されてしまいましたが、何だかんだ居心地が良かったのでまた遊びたい!有難うございました!!
CoC6版シナリオ「ラビリンスで会いましょう」 | 住みよの創作ショップ https://t.co/YVRtBNVg5n #booth_pm
#封印指定シナリオ に参加させていただきます!
発狂してpvpしてだいぶロスト率の高い、PLにもKPにも苦行でしかないようなシナリオになりました!新規継続どちらも可能です!よければ!
#クトゥルフ神話TRPG
#TRPG募集
#PL募集
《クトゥルフ神話TRPG募集》
クトゥルフ神話TRPG『はきだす』
※6版
日程:擦り合わせにて
募集:PL1
範囲:相互さん、FF外可(その場合18歳以上)
形式:discord+ココフォリア(ボイセ)
いあきゃら(キャラシ作りにあたり)
まとめてシナリオ出します、ステは6版準拠になると思います。
これは突貫で作ったNPC立ち絵です、トレスです
#クトゥルフ神話TRPG
#TRPG
6. 灰原 羽黒(烏が群れては、極彩色/CoC6版)
一人称おじさんのほさんです、個人的にはまだ早いと思う(35歳)
斜に構えたおじさんになるはずだったのに、1歩歩けば頭をぶつけ1歩歩けばずっこけるドジっ子でした
自陣の子みんな可愛いからすぐ奢りたくなるって、たかりに来ていいよ
個人的にはド受け
4. 暮内 孝也(異能警察は、英雄じゃない/CoC6版)
髪型整えるのに5時間くらいかけそうなほにの男です
一時期自決を考えてたけど、今ではとても元気です死んでる場合じゃねえ
警察らしからぬ柄シャツとハーフアップ、赤いタレ目と下まつ毛がトレードマークです、そうです陽キャです
個人的には受け
CoC6版「Logged Chocolate」
シナリオ:ひちり様
https://t.co/OCTUWUo9Ln
KP:mikageさん / 若狭 黒矢(わかさ くろや)
PL:ibuki / 白 悠羽(つくも ゆう)
エンド3でした~!黒矢君可愛かったです……💕
卓納めに良いシナリオを回れました!回していただいてありがとうございました……!
@ntbr_trpg
【無料】フカシカ▲▲▲【CoC6版KPレス】 | やせいのとりPRO https://t.co/PNbCYTHg4w #booth_pm
めccccccccっちゃよかったです!!!生還にてエンドです!!!!うわ~~~~~~~~~好き~~~~~~~ありがとうございました!!!1
ラキナ
CoC6版
登場シナリオはVOID
念願のVOIDでアンドロイド探索者だ
なに書いてもネタバレになりかねない筆頭
ネタバレにならないことを書くとすれば、お腹が収納スペースになってて動力部に近いので弁当の温めもできること
#いいねされた数だけ今年作ったPCを振り返る
天雷 蘆葉
CoC6版
登場シナリオはかなきみなど
かなきみPC2のお嬢様です、そこそこ常識あるが故の不憫枠…残念な美人
出目も不憫でファンブル差分出まくってましたね、祈願でバニーを描きました
最終的に不定の狂気で見事に酒カスお嬢様になりました
#いいねされた数だけ今年作ったPCを振り返る
CoC6版『時の牢獄』
KP:はにわさん
PL:
西さん/尾張悟
くろはち/江面伊文香
花さん/服部樹里
何だかものすごく大変なことになっちゃったぞお!!!今回もワックスがちょっと強かったけど何とかなった!次回は救世の異端者!!がんばるぞ!!
CoC6版「とある幸せな家族の話」
KP:ないさん
PL:レオンさん(鈴森 光太郎)
てんか(鈴森 百華)
ひゃくさん(鈴森 凰花)
ねごとさん(鈴森 彗)
全生還で帰ってきました~!🌸最高の卓納めでした うちの家族は1億点満点です!
CoC6版「純愛、殉愛、巡あい」
KP:だいち さん(ノア)
PL:くろー(更科鏡花)
両生還にてシナリオエンド…ありがとうございました…。うぇえええ…このノアという男…やばいなぁ…。素敵なセッションをありがとうございました!最高でした。
#烏とくろ猫の足跡
■ #C101 委託
12/30(金)東2"Q"ブロック-21b「春鳥茶寮」様にて、シナリオ集とシナリオイメージアクセサリーを委託させていただきます!
▷CoC6版シナリオ集『廃墟と街と燃ゆる花』
A5/68p ¥1000
テーマ:廃墟・花
クラシック寄りのシナリオ2本を収録!
会場特典しおりつき!
◆CoC6版 傘に臨界
KP:△▼さん
SKP:ちょんすけさん(紅花 霞)
PL:さば(久下 葵)
こちらのシナリオで卓納めです!
ぽやぽやしてるうちに業が積みあがっていく…
今年最後を雰囲気の良いシナリオで締めくくることができてよかったです!ありがとうございました~!!