画質 高画質

こんにちは、けむしのエイプリルです。今日は桜を見に、公園までよじよじしにいこうかと思います。つづく

1 2

旅はつづくよ。
楽しい時間をありがとうございました!これからもツイート楽しみにしております!

0 6

【お知らせ②】コミスペではYou can't catch me☆Reiseleiterとスティックポスターのセットの頒布予定です。まどマギ本も5年目という事で次の本の予告とこれまでの手引きになるパンフレット的な変形本になります。つづく

34 38

【本日配信開始!】荒井よしみ「ユピテルにおねがい」①②
コミックシーモア(http://t.co/msUHjhyItD)2巻同時、ebookjapan(http://t.co/nAvS8inPl1)本日1巻、2巻3/20~(つづく)

10 16

【マネージャーの声】彼はなんとアフリカ大陸にあるチュニジアからインターンで来てくれました!私はそんな志の高い彼とインターン先の企業さんの担当をしています!(つづく)

4 3

つづき。さて先の時祷書の図、ヨハネに寄り添っている2頭の獣は恐らく雌雄のライオンなのであろう。ヨハネは長じてその荒々しい声を獅子に例えられている。少々気になるのが雌の方。妙にマルセイユ版「愚者」の動物に似ている。偶然だろうが。つづく。

9 18

猫足シズルの紹介をするよ!シズルは中等部3年生のシンバル奏者!見た目も行動も猫みたいな、自由気ままな女の子だよ。

12 35

どこまでもつづく 未来へ
ボクらは 進んでいくんだ
どんなに さみしくても
振り返らずに
明日に進んでいくんだ

#

2 15

照木美星の紹介をするよ!美星は中等部3年生のギタリスト!学院に通いながらアイドルとしても活動してる、頑張り屋さんな女の子だよ。

19 34

三緒瑠璃の紹介をするよ!瑠璃は中等部2年生の三味線奏者!物静かで、少し陰のある女の子だよ。

17 37

twitterでも機体の紹介を順次。
DeadEndSparks登場機体”ポンプティーコーン”。
パイロット:ララビー・バーン
能力:四大元素、地水火風にちなんだ様々な中二病的攻撃技を駆使。技のデパート。
(つづく)

28 72

Blu-ray&DVD第1巻4月24日発売!収録話数: ひとしなめ『ほかほか、じゅわっ。』~鍋・きつねうどん・おいなりさん~ ふたしなめ『ふんわり、ゴガガガッ。』~花見弁当・屋台でいろいろ・玉子焼き~(つづく)

66 63

pixivに投稿した瞳閉じバージョンと、こちらの瞳開きバージョンで、(つづく

0 7

山本風香の紹介をするよ!風香は中等部2年生のアコーディオン奏者!ちょっと中二病だけど、素直な女の子だよ。

39 64

女の子紹介、その47「カルディナ」です。(つづく)

0 1

1日1枚…
3月2日 少年/3月3日 青年

つづくのか…?(がんばれ自分)


15 70

未明ツイートの補足画像。火星神アレス/マルスの図として、ヤーコプ・マータム作(図案は師匠ホルツィウスによる)『雲の上のマルス』(1600年頃)。ミケランジェロ的な男性美。つづく。

8 26

つづき。持論だが「悪魔」札のルーツにはクピドーもあると考えている。松明=炎で情欲を燃え立たせ、鉤爪で獲物を捕らえて離さないという悪徳的解釈も。参考画像にマショー『果樹園物語』挿画他とアッシジの聖フランチェスコ教会のアモール図。つづく。

5 18