画質 高画質


もっちりした怪生物(白いこうもり羽のヤツはこうもりだいふくといいます)、ロン毛の青年、その他各種森羅万象

1 3

絵の進捗
進捗といいますか、いつも1~2週間ペースでの完成を心がけていますので、1日余った今日は小物作製しておりました。

普段描かないものは、発見が多く新鮮な気持ちで臨めます。(※参考書見ながら描きました。

0 15

ロロ「窓辺」㊗️大千秋楽!「魔法使いミント」のレコードジャケット描かせていただきました〜妄想大爆発 テレポポポメラニアンなこいつは「ポメりん」といいます🐶💫「ちゃお」とかの絵をトレースしまくっていた少女期を思い出して、描いてる間ときめきタイムでした

12 90

Pollyanna読み終わったー!
皆違って皆良いを地で行くといいますか、どれもあったかい感じで読んでいてニヤニヤしましたわ。
岩田社長の話も少しありましたけど、ご存命であればこの企画にも少し顔を出していただけたらなぁとは思わずにはいられませんね…

2 17

わーーい😇😇😇ありがとうございます🙏
彼は汀(なぎさ)さんといいます👌
では汀さんのファンサです、どうぞ!

1 3

煩悩イラスト②です。比較の心、慢に7種あるといいます(七慢)。そのうちの2つ。

卑下慢→自己をさげすむこと、自分はダメだと評価すること
慢過慢→自分より優れた相手に対して、自分の方が上だと思う
(仏教では卑下慢も思い上がりと説くのが興味深いです。)

11 60

本日は・・・早めに更新しますよ!

https://t.co/ThZyDvl5af
機動女神エターナル・レッド 
  ケモ耳ニャン子は俺の女神様?

闘い終わって。
ユージは賢者タイムに?

どうしてかといいますと?

画像はいつか使うであろうアリシアですW

3 2

初めまして、Moaといいます。
Pixivにてフェチ絵を扱ってる者です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

48 262

指輪の魔人のレベリンといいます

0 2

煩悩イラスト。比較の心、慢に7種あるといいます(七慢)。そのうちの3つ。

過慢→同等の人に対し自分の方が上だと思い上がる
邪慢→自慢すべきでない事、間違った行いを自慢する
増上慢→悟ってないのに悟ったと言う


8 43

【宣伝失礼します】
間も無く本格始動予定の新人介護士vtuber、真心カイゴといいます!
介護現場の話や趣味の雑談など、色々楽しくやっていきたい! です!
どうぞよろしくお願い致します!





3 10

スペイン生まれの画家レメディオス・バロ(1908-1963)─幼い頃に各地を転々としたこと、厳しい学校に馴染めなかったことなどから魔法や神秘主義、旅や冒険に惹かれるようになったといいます。
時代と内なる声に導かれ(或いは流され)パリを経てメキシコに移住。彼女の主な作品は殆どそこで描かれました。

86 300

きたー!ドラグーンの子!
シエルといいます。
髪色、目の色綺麗!
千種が熱いならこっちはクール系

橘亜以子絵師様ありがとうございます!!
(※転載厳禁

0 3

地震のイラスト(家庭と職場)
https://t.co/JXVDb23DVf
周期の長いゆっくりした大きな揺れを長周期地震動といいます。昨日の千葉の地震では関東南部の広い地域で観測されたようです。もっと大きな地震の場合は高層ビルで被害が出ることが予想されますので、気をつけたいですね。

3 7

1:作品のタイトル
「もののけ狩り」といいます。
まんまもののけを退治する話。
神道をモチーフにする予定。
狩り能力がとても高い兄と、全くないのに、もののけに執拗に狙われる弟をメインとした話。
左:兄の理都
右:弟の理玖

0 0

春乃 蕾といいます!!
高校2年生の女子です。
これからは最低月2回のイラスト投稿をしていこうと思っています。
学校があるので少しずつとはなりますがよろしくお願いします😊

1 20

2号機が先に出てしまいましたが、ジム・カスタム最後の系列機として紹介するのがRX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]です。
ジム・クゥエルを原型とするこの機体は、ガンダムヘッドに対する公国軍残党の心理的影響を加味して、このようなデザインになったといいます。

60 133

ミルク様が作られているギャルゲーのヒロイン、「水無瀬 紫衣」ちゃんを描かせて頂きました!
幼馴染は負けヒロインといいますが、頑張ってほしいですね!
これで、ヒロインは全員描きました!後はミルク様のゲームを楽しみに待つだけです! ワクワク(^^)/

4 30

この子たちですね…ラジカセの子はドゥームボックス(Doombox)といいます…興味をおもちいただきとてもうれしかったので勝手に紹介しにきました…☺️

0 1

とおるといいます!
コナンが大好きです!よろしくお願いいたします!


3 12