//=time() ?>
↓ちなみに彼女は別の世界線で女子高生をしているクレストアンス笑
名前は長月美鳥と書いて(ながつきいんこ)なんだけどキラキラネームで嫌なので本人は『みどり』と呼ばせている まさに謎設定 もちろん非公式です
←がMk.18Mod0、→がM4A1レシーバーなんですが、リトアモと比べてわかりますよね?Mk.18Mod1ではM16A2のロアレシーバーになるので、この違いは無いんです。そしてリトアモの方のパッケージでもキチンとMod0と書いてある!ほんと細かいですねぇ。このレシーバーの差、公式が呟いてたような…
「人の形をした瀬戸内海」がイメージコンセプトなので、緑がかった青と水面の衣、鱗柄の帯にヒスイと真珠の髪飾りなどなど使っています。お供は張り子の犬で、「小さな観音様」と書いて「小観音(こがね)」といいます。
【Fehlenについて】
タイトルはドイツ語から付けました。
※意味は当時持ってた独和辞書で「罪」と書いてありましたが、どうやら「失う」「欠ける」といった意味もあるようです。
無問題なので変更予定はありません。
ちょっとエゴサしてみたらいろいろ出てきたので、今更どうした?!という数年前のツイートでもリツイートしても良いですか?明日やります。はんこやのこと書いてくれたら大変嬉しいのです。笑
寝る前おまけ。
今書いている小話を考えているうちに、テルカリュミレースの文字の練習をしたくなって、「raven and rita」と書いてみました。
すらすらーっと書けるようになりたい。
@dXFoy9eKs57Ix1s クウラ「またか・・・仕方ない。もう一度送るぞ。」
ラグス「・・・///」(もじもじしていて)
魔人ブウ(純粋悪)(「そ。それが恋愛。」と書いてある紙を見せて)
@dXFoy9eKs57Ix1s ラグス「・・・。」(うつむいていて)
魔人ブウ(純粋悪)「・・・」(「それは恐らく恋愛というもの。」と書いてある紙を見せて)