//=time() ?>
死ぬほど古い絵しかなくて絶対に描き直すことを決意したけど見てよこの服、あまりもうちの子でしょ……????リボン、襟、白衣、スカートの雰囲気………うちの子じゃん
昨日のHey!Say!JUMPの紅白衣装、あまりにインパクトだったのでメモってこうと思って
スーツシルエットを晴れ着用着物の生地で仕立てて、水引きをコサージュでつける。
本当凄かった。こういうデザイン考えられるようになりたい…
【再掲】竹書房様にて出して貰った単行本。
「白衣の天使のHな秘密」
「お姉さんは草食男子に発情する」
買ってね!
🍈 https://t.co/P6iAogpQgx
🐯https://t.co/fZMZ641Wd5
描く月はとことん描き、描かない月はとことこん描かない年でした。それでも植物が数ミリ上手くなりました!4枚目は白衣本の絵なのでトリミング。良かったら買ってね!!!!!!(超絶宣伝) #2019年自分が選ぶ今年の4枚
商業単行本作品も販売中です。
竹書房の「ビタマン」さんで掲載された作品をまとめたものです。買ってね!
「白衣の天使のHな秘密」
「お姉さんは草食男子に発情する」
🐯
https://t.co/fZMZ641Wd5
🍈
https://t.co/RRJtYynns8
FANZA:https://t.co/FmKm92bqYj
白衣の襟の二重構造とその右横の縫い目。
見えている襟の順番は襦袢(白)→掛襟(赤)→白衣(白)。
羽織(に限らず和服全般は恐らく)の二の腕あたりの縫い目から袂が出ている。
寝る前に描いたラクガキシリーズ
①クリスマス前に確か書いたけど次の日の朝みて「ケーキの色わるっ」ってなったやつ
②何考えて描いたか覚えてない
③三日月さんが「餅」を欲してる絵描きすぎてる気がする
④白衣ビラってやったらドングリが大量に落ちてくる謎イラストだった、謎すぎて部分的に消した