//=time() ?>
辛い時はいつでも声掛けて!
と言ってくれる人いますがやめた方がいいと思う。
「話なら聞くよ!」と言えるのは大前提にそういうパーソナリティを私が演じてるからです。私がSNSで言ってる事は表現の延長にあるもので、みんな私がいかに面倒くさい人間であるかを本当のところ知らないのです…。
@Aya_illust8888 あやさんを描かせて貰いました!
講座をするillustratorさんなので、そういう雰囲気を出して描きました!
フォルダに眠ってたラクガキあったのでこちらもペタペタっと。
2枚目のは、ムラっとπ描きたくなってニボπ描いて物足りなくて、なほπに着手した。先っちょは神隠しに。
あと、そういうお店じゃありませんておこられちゃいそだなとwww
そういうお店じゃありませんでした✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
@speck_001 @mmmnvi たとえば、これは私がmitsua diffusion oneで生成したものです(綺麗なものだけですが)。mitsuaですらこのクオリティです。十分商用に使えるでしょう。画像生成AIの商用利用はアニメ絵や漫画絵、人物画だけではありませんが、そういう視野の狭さはあるかもしれません。
⚠️えふごパロ 年齢操作
レイシフトしたあとぐだをたすける
その時代に生きている成長はにわくんにであい助けてもらうみたいな
礼装は他の子には着物とかに見えるけどはにわくんにはそういうの効かなさそう...本来の姿が見えるみたいな...
ズンドコベロンチョがトレンド入りしているのでちょっと話すと
私がこの漫画描いた時点で、世にも奇妙な物語にそういう話がありそれが出自だとされているのは全く知らなくて
いつどこでこの言葉が自分にインストールされたかわからない
ちょっと怖いよね
ラッキースケベがトレンドに…?
意外とヒトミ先生の保健室でそういうシーン描いてない気もしたけど、コッテコテのベッタベタなありがちラッキースケベシーンあったから貼っておきます
https://t.co/WHXFVdP5p2
並べるとより楽しいね!!これをやりたかった。(ゾウオさんの絵は水彩バージョンもある)
因みにファロア君が激おこになった時の表情はゾウウのそれと似ているんだけど、ゾウウがそもそもそういう怒り方を滅多にしないので実際に似てるかどうかを確認できた者ってそう多くは無いと思う。という余談 https://t.co/o8aKgUbTq1
#イラスト
#絵描きさんフォロバ100
#イラスト好きさんと繋がりたい
圧倒的な疲労感に押し潰されてやりたいことなど何一つできない毎日が続いている。
しかし人間とは大多数がそういう生き物ではないか?
全員がやりたいことをやり始めたら社会など成立しないだろう。