//=time() ?>
机に向かわなくても描けるって最高じゃね?って思って試したらくがき。
ぼかし以外知らんから飽きた上首を痛めたw
やはりらくがきはアナログが楽。
朝から夕暮れまでぐーたらしてるサンズ。
このあと、ゴミじゃなくてお菓子の竜巻とか夢のある装置になるかなと思ってな、とか言って怒られるんだよw
はぁぁぁぁ?なんで頑張って描くより適当に暇つぶし程度にちゃちゃっと描く方がマシなの????はぁぁぁぁぁあ?(クソデカため息)
あ、シュシュの影忘れた…
目なかなか綺麗に塗れたと思………う…(当社比)
ぼかし機能有能スギィ!
ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかして、ぼかした( 'ㅅ')スン
簡単なパンストの描き方(個人用・雑なメモ)
①好きなアングルで線画、色ベタ
②パンストのアウトラインに適当に色を置く
③ぼかしたり消したりして少し立体感を出す
④お好みで部分的に光沢をいれると少し艶めかしくなる(かも…)
※明度や彩度を調整すれば、黒タイツにも…
#ストッキングの日
⑥④レイヤーの、厚めに塗っておいたところをぼかします。
⑦忘れてた……()目の下のところに下塗りの色より明るく、黄色よりの色を丸めにのせます。
⑧④レイヤーを不透明度ロックして、丸とかに使った色から黄色より、白よりの色を作ります