//=time() ?>
ハマボウフウちゃん
製作秘話3
グレースケールだとこんな感じ。師匠のキャラでほぼ単色の子がいるのですが、縁取りのハイライトや陰影・凹凸で単調にならないようにしていました。水着の胴体やスカートの部分はこれを意識しました。アサガオちゃんよりメリハリのあるデザインになったと思います
何を描こうか迷ったけど9年半前にはじめて描いたヒロアカ絵をセリフリメイクしてみたよ 貼らないと意味わからないから勇気を出して当時の絵を貼っておくよ……(当時は勝己の籠手の色がわからなくて茶色というキモ配色)
ヒロアカのおかげで絵に興味を持ち始められて本当に感謝してます!
普段は怒らないキャラがガチギレした時にしか得られない栄養分が好きなので今回の漫画は王子と893を反復横跳びさせてる https://t.co/JZS92fHivr
月曜日お疲れ様〜ん🥰
あんたたち、よく頑張ってエライわよぉ〜?だけどぉ、もっと端っこ歩きなさいよっ!!
と言っているか分からないww
美川憲一様!もふもふかわいい😍
#絵描きさんと繋がたい
#絵柄が好きっていう人と繋がりたい
ななお殿〜描いてみたのぢゃ🤭🪭
それっそれ〜🪭⤴️⤴️ https://t.co/7RmB66LYU3
普通のヤンデレハンカチにしました。
(普通とは)
病んでて仄暗いから汚れが目立ちにくくて良いですねっ!!✨👏
端は切れるから画像の全ては
入らないです🙆♀️
『幽霊と、遠い未来の話』これにて全てのお話が公開となりました
夜+幽霊の話だけど、おどろおどろしくならないよう配色と構図にチャレンジした6枚のカットイラストです
ありがとうございました!