//=time() ?>
ソヒョンちゃんが載せたジュウンとボッキの写真、『怪盗セイント・テール』
1994年からなかよしで連載していた漫画で、翌年アニメ化もした作品みたい📝 主人公とパートナーで親友のふたりの写真👭💖
【予告編#1】怪盗セイント・テール (1995) - 桜井智,井上喜久子,岡野浩介 https://t.co/gDZYr7hUu9
ラスエボのスタッフロールでは太一達だけでなく、社会に出ている光子郎、ミミ、丈の隣にもパートナーデジモンの姿がない。
しかし、夢へと向かい無限の可能性を再び証明した太一達が02のエピローグに辿り着くと解釈できるシナリオでもあり、
ああ、こういう描き方もあるんだなという良い気持ちになる。
triとラスエボでは似た悲しみを背負った女性が登場するが、triの方は色々な意味で救いがないが、ラスエボは一定の共感と救いがあるのが劇場作品としては観ていて気持ちが良い。
それと過去の劇場作品でパートナーと別れる事を選んだ子どもがパートナーと再会した事を匂わせるカットがあるのも良い。
プチ報告
イラスト垢として使っていたもちゃまるを、もかの新しいパートナー垢、もなかくんとして、リニューアルいたします!!
それと同時に、もかのイメキャラを少しクルチェン!(くるりんミラーチェンジ)
猫耳で、後ろの髪は短め、もなかとおそろいのパーカーで少し秋使用です!
(@MONAKA_moka2)
オッカ杯、私の初戦は9月12日(土)21:00~です!
お相手はめがふぁいさんです!
2枚目の画像は各参加者のパートナーポケモン&自由枠禁止ポケモンです!
ちなみにマグカルゴとタンドンは横で応援してます
リーリエ参戦でトレンド入りしてるw
パートナーのポケモンがピッピでそこはアローラロコンやろ!って思った
とりまがんばリーリエ!
#ポケマス
@omochigomee 全然からませていただいてないどころか全然配信いけてないくせにファンアート描くのはおこがましいとは思いましたが、キャラデザ可愛すぎて描いてみたかったので描かせていただきました<(_ _)>💦
改めまして、パートナーおめでとうございます!🎂🎊✨
バズるかも知れないので期待を込めてフライング宣伝。大阪で古着の着物屋を姉妹で営んでおります。ネットショップもございます。女性物のみの取り扱いでございます。よろしくお願い致します。(姉妹姉、随時お客様とパートナー募集中です)
https://t.co/ZGCbWiUhdk
▽主人公
実際の自分(まじめな善人だと信じてるがたぶん残酷なところもある)
▽パートナーデジモン
セラフィモン、ロードナイトモン
※役職がない個体
デジモンの種類はテイマーの性格、テイマーのデジモンに関する知識やファン度、精神力や欲求の強さに応じ決まる。
特殊空間は現実に隣接する次元に存在し、現実世界と同じ地形。パートナーデジモンがいる人のみ特殊空間に入れ、また、現実世界でデジモンを感じ取れる。
デジモンは基本的に進化・退化しない。
▽ストーリー概要
日常生活の延長でデジモンの力で日々のトラブルを解決。凶悪犯の逮捕に協力したりもする
「ミス・プロフェッサー」はコードネームの類。一応本名は知っているが、あくまでビジネスパートナー。梓さんは頑なにコード呼びを貫く。
彼女は親密になりたいが故に、名前で呼び合いたいと思っているそうだが。
わたしは基本的に得意なことへの自信を失いがちだし自己肯定感も低いんですが、パートナーは自分に自信があるし自己肯定感も承認欲求もバチクソに高い(ただ仕事もできるし人となりがよくできているから自意識過剰にならない)のでその差にびっくりするし、たまに陽のオーラに灼かれます。
その瞬間イグドラシルを制圧しようとするバルバモン。主人公はライヒモンとなりまだ動ける善のデジモンと協力し永年のパートナーだったバルバモンと配下3体をダークエリアに還す(消去しない)。その後現実世界のクラックチームも制圧。実はブラックデジトロン散布もチームによるものだったことも発覚。