画質 高画質

3月4日【#バウムクーヘンの日】
日本で初めてドイツの伝統菓子バウムクーヘンが製造販売されたことに由来して制定されました。

1335 3433

CONVERSE チャックテイラー 側面

愛称となっているチャック・テイラーって人名なの知ってました?「チャールズ・H・テイラー」は当時のバスケ界のスター選手が由来です!

今見るとバスケしにくそうな靴だけどね~


2 11

祝!護衛艦「もがみ」進水!
今日、令和3年(2021年)3月3日
平成30年度計画護衛艦(30FFM)1番艦
もがみ型護衛艦「もがみ」(FFM-1)が
三菱重工業長崎造船所にて進水!
どこに配属されるかも含め
就役後の活躍が楽しみですね!

艦名の由来は山形県を流れる最上川との事

340 1112

2 名前になってるネタ(モチーフ)を取り入れがち

ワンドロ等で取り上げた際、詳細を説明するところに「名前の由来」を紹介しがちだがそのモチーフをpkgキャラに取り入れがち
外国の都市をモチーフとした子も多い

例)
1枚目 ゴトランド(325ーソ)
2枚目 デボン(爺槍)
3枚目 テルル(時間神)

0 0

本日は令和3年3月3日で"3"が3つ並んでいます。
3の日にサンの画像とはダジャレかよと思われるかもしれませんが、サンという名前は1980年版「#もののけ姫」に登場する三の姫が由来。数字が元になっているのです。

47 379

CASIO(カシオ)の
社名の由来を知ってる?

時計や電卓を作っている会社で
樫尾さんが創業したの

グローバルな展開を想定して
社名をローマ字表記のKASHIO
ではなく、親しまれやすいCASIO
にしたんだって

かえるが創業するときはKAERU
でなく、CAERUの方がいいよって
アドバイスしよっと笑

ひつじ

2 54

私、顔まわりの髪を若干カットしてもらったのが
なんとなく姫カットなんだけど
姫カットって?って思ったけど
姫カットの由来って
これからきてる?🤣

0 3

メディアが関係のない事象をワクチン由来のように見せかけた報道で国への不信感を煽っても知識人だジャーナリストだって人達はこんなときいつも下向いてるだけですからね
不安ある人はそんなの相手にせずお医者さんに相談しましょう

新型コロナウイルスワクチン接種について
https://t.co/mA1lQEg5YF

1 2

名前の由来

早く全貌見えないかなー
立体化しないかなぁー

0 0

☆3/3はひな祭り☆

本日はひな祭り!

皆さんはひな人形の由来を知っていますか?

ひな人形は元々、平安時代に病気から子ども達を守るために紙で人形を作り、川に流す行事から誕生しました。

皆さんも今日はぜひ、ひな祭りを楽しんでみてはどうでしょうか?

  

1 4

よその子借りるって言ってたやつ!
お相手様がイロハを着せかえしてくれたのでこちらも…彼の名前の由来になったキャラの衣装+狼イメージ🐺衣装ほぼ写ってないのは気にするな!
他のよその子もこんな感じで描いていきたい…!ゆるっと!

0 7

ジェルくん放送お疲れ様でした🌼

お仕事で疲れた体にジェルくんの声は本当に癒しですね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡

ジェルくんの声を聞くと愛おしさが込み上げてきて、すごく幸せな気持ちになれるんです。

今日も安定に可愛い可愛いジェルくんでした🥰
お名前の由来覚えておきますね😂🍚

🧡

7 9

4.アルバルーチェ(★みろ♂)
どうしても長髪にしたくなかったのが1番のこだわり(?)肩のやつでらしさを出せたのは我ながら頑張ったな…と思います。うろこの色の三つ編みと首にかけてる十字架もお気に入り。目には名前の由来の「朝焼け」をイメージした色を。顔以外に露出がないのもちょっとこだわり?

0 4

山里朱莉・白哉・真墨(あかり・びゃくや・ますみ)
名前に色を付けましょうシリーズ最初の一家。
由来というほどのものじゃないもしれないけどもな。
因みに朱莉はSAN0行方不明。白夜は右手以外義手義足。
元気なのは真墨ぱぱだけです。

1 3

ウマ娘のプロフィール見ていたらヒシアケボノちゃん・・・生粋の相撲マニアだと?
サクラチヨノオー(名前の由来が千代の富士で主戦騎手が好角家)との対決あるかな?

1 1

マジックありがとうございます
タイムズは順に無し、夕方、朝靄、夜
一枚目、平面的な切り絵の森に初春の朝霧が重なる事で濃淡ができて、立体的に見えてとても楽しい
服由来の葉っぱが、背のぬくもりの木で増量されて美しい差し色となって、基本モノクロなのに鮮やかさが感じられる要因になっている

0 4

どうも。まだ引越しまで3週間も日にちがあるのに、ダンボールに服全部入れちゃって着る服が無くなった女です。

そこ由来でネネリナちゃんがあだ名付けてくれちゃ♡(^q^)🍤

0 8

適度なクズが大好き! なネフィーリアです。死神モチーフ、死者に関わる魔法、という本人的に好ましくない要素はクズ好み由来かもしれません。独特な笑い声は「会話を繋ぐのに便利だな」と書く度思います。実際どのようなものかはオーディオドラマで確認できます。#作者が語るbdキャラ

117 344

オリュンポスでカリギュラがローマ建国の祖であるアイネイアスの名前を出してるけど
夏イベのネロのこの発言は金枝篇に由来、そしてターナーの「金枝」の絵画は叙事詩「アエネーイス」の一場面なのでLB6でローマネタやるならアイネイアス来て欲しいんですよね

0 22

本日は
「ミー(3)ツ(2)」の語呂合わせが由来のようです!

千早「人生で出会える人の数は限られてる中で、君と僕がこうして愛を育めるのは、奇跡かもしれない。この奇跡に感謝して、これからもよろしくね」

19 90