//=time() ?>
ファン文庫Tears3月刊「美容室であった泣ける話」に矢凪も寄稿しております✨
美容室といえば、私の行ってる店は学生時代に学校の近くにあった店で、何度か移転してるのですが追いかけ続けてます♪電車で1時間かかるけど、そこの美容師さんじゃないと私の髪はすぐ爆発するんですよね(笑
@toki08_rui01 チケットの内容ですか。
自分は、現地参戦で朝5時半の電車で向かうつもりです。恐らくその頃ならワクチンが少なからず回ってると思うので?自分はLive後中旬から6月ごろに接種になりそうですが?拡大しなければいいですね?
それでは、おやすみなさん💮
4200系←宮城電気鉄道デボ900
戦時体制に入り沿線軍需工場への通勤輸送が逼迫していたことから、輸送力増強のため1941年に導入された車両。宮電最後の新造車で製造を担当した木南車輌が得意としていた張り上げ屋根構造となっている。導入後は大型車体が好まれ各所に改造を受けつつ1991年まで運用された
今朝の通勤電車では、#高崎ぼすこ さんの「#オマエは羊。」を読んだ。
スパダリ系准教授×DTわんこ学生のお話だけど、これぞBL!とも言える安定の胸キュンとトロみに溢れていて、公共の場で心tnkを2~3本具現化しそうになりました。危ねぇ。
朝からBLでしか摂取できない栄養をいただきました🤤🤤