画質 高画質


結構変わったことを信じたい.......!!
恐らく1ヶ月半くらい.......?

2 12

ハイ、これは市川けい先生の「ブルスカ」の一コマを描いたやつです😳
わたしも、たまーにお絵描き独学1年くらい🔰
スマホで指描き、しんどいお年頃😂(指がぁああッッ)
囀るは、先日挑戦してみたものの、まだわたしには無理でした…矢代がリヴァイ兵長みたくなりました…

左が1年前(初) 右が最近

0 1

デジ画講座はいよいよカラーイラストへ!1枚目はクリスタでクレヨン風、2枚目はイラレで水彩風の色塗り🎨同じ下書きなのにだいぶ雰囲気変わって面白い😳そしてこの塗り方は独学じゃ絶対辿り着けなかったな…!どちらが好みですか?
講座も半分まできたので一旦明日からは動画編集脳に切り替えよう👩🏻‍💻

0 17


お前この1年間で何があった()

←1年前(3枚目初デジタル) 現在→

0 5

喧嘩独学の新庄が好きすぎて描いた

0 1

大学に保育士養成課程があったのに独学で国家試験を受けた、児童学科の先輩にお話を聞いてきたッグ~😚
選択肢はひとつじゃない!ッグね♪

▽コラム「大学在学中に保育士の国家試験を受けるのもアリ!学生のうちに資格持ちになるメリットとは?」
https://t.co/h7BTcWGrw3

0 0



☜去年5月 / 今年10月☞

成長してるのではなかろうか…

0 3


左⇒機能分からないまま初めてのデジタルで煉獄さん2020/12
右⇒デジタル独学で勉強中の現在で煉獄さん2021/11
もうすぐ1年!

3 35

過去のデジタル絵たち。
独学なので影とかは全くわかりません笑

1 1



1枚目 1年前
2枚目 2月
3枚目 7月
4枚目 最近

同じキャラで顔が変わってることに気づいた。独学で少しづつだけど成長してると思いたい。

0 2



姉の影響で高校生の時から始めてしばらくアナログだったけど、板タブを買ってデジタルへ移行して色々あってサボった期間の方が長い時もあるけど、何だかんだで今も続けてるからこれからもやってく~!
とりあえず、本編完成させたいね(*´ω`)

2 12

無駄に作業工程を載せてみるの巻(暇)

①下書き…構図とか主な線決めるまでの難しさと楽しさ。独学だし模写メインなので資料集め命…💦

②ペン入れ…苦手。いい線だな!と実感することより、ミスっちゃいけない…という義務感が強いからかもw

③彩色…魂が吹き込まれていくので楽しいしかない👍

2 26