//=time() ?>
カーニバルの編成中に「ブレス持ちはみくと楓さん”しか”おらんからどこで投入すっかな……」と小一時間考えていました。クールの編成中に3人目の存在に気づきました。
新武将「孟獲」をご紹介!力強く武器を振るう姿はまさに南蛮の王♪奥義は自身を強化し中枢効果で味方の属性奥義ダメージ軽減と不屈状態を付与!さらに味方に蜀武将を編成すれば防御増減無視の一撃を繰り出せます!蜀と漢の部隊で戦場を圧倒しましょう!詳しくはゲーム内をご確認下さい♪ #蒼の三国志
E-4-4.甲 クリア編成
道中決戦支援あり
基地はボス集中
武蔵は制空補助(実は中身は清霜だった可能性あり;;)
やっぱりネルソンタッチないからボス前しんどい
#艦これ
#競馬配合鉄道
ニアークティック近郊形電車の帯色は黄色がメインだが、4両以上の編成では青い帯がまかれる。
そこで、ここでは黄キュアに加え、青キュアも掲載してみた。
火属性限定で加速させる補助型。なんでvs光属性で火属性加速するの?って思うところでしょうが、そこがWBの面白さ。後述の火属性のメンバーも含めてWBで有用なスキル持ちなのでそれらを加速させる事で戦況を有利に導くとの戦術。何も考えないと有利属性と攻撃力上位しか加速しない編成になりがち。
三本目解放ギミック
・UでA勝利↑×2
二本目編成の秋津島→艦戦ガン積み空母にするだけ、第二に駆逐3ならR回避で行ける。√はLMQU1U2U。東海4をLに送れば先制も不要。Uでタッチを決める。両支援なし。U2にはヌ旗艦部隊、Uには空母BBA最大2がいる。Rには幼女。
E5甲クリア、全甲クリア。
何とか友軍前にクリア出来ました。
勝因は、「休養」でした。ここ1か月、体調不良で、ある人が「がっつり休養しては」と言ってくれたので、よく休んだ結果がこれです。
いわゆる警戒陣編成ですね。
報酬は、ホノルル、シーミュウ、そして、零戦22型251空と甲種勲章です。
クラバトで参考編成に☆5でいたので☆5に上げたら倒されて結局出番がなかったり。いつか上げようと思ってはいたのでいい機会だったということで #プリコネR
E4-1甲 攻略編成
基地は第一・第二をボス集中、第三を対潜マスに分散
支援は使ってません
どうせ制空捨ててるし、ボスへの基地は陸攻4とかでもアリ?(熟練度死ぬだろうからやらなかった)
道中は警戒陣と輪形陣のみで切り抜けます
【雪解けの新芽🌱】
旧垢時代にフォロワーさまから引き継いだ5人のうちのひとり、『ケイ』姉さんをアレンジしてみました🎨
心優しく面倒見の良いお姉さんな一方で、30年近く活躍した「現場のベテラン」でもあります🍀
相方が来るまでは『F編成』で…原作ファンの方だと、違う子が思い浮かぶかも❓
E5丙クリア!!!!
ようこそホノルル!
破砕ギミックなくてもなんかクリアできちまった!!!!
先のTweetの通り最後S勝利取れなかったのは仕方ない(ていうかボス編成が無理ゲー)だったけど、なんとか攻撃回数10回?(撤退1回、ボス撃ち漏らし1回)でクリアできました!
今イベだけでも長い付き合いになりそうだからね。
推奨編成ではいつも朝霜を使っちゃうのでウチでは不遇だったかなぁ。最初実装4人の時は一番好きだったんだよね、長波ちゃん。次の改二は早霜か清霜だといいなぁ。