//=time() ?>
私が描いてみたい内容は,黒執事の前の話に対するフィクションです。
想像するのが好きで... 私以外の人も思ってたのかも-
2015年度に黒執事の話を想像して描いた漫画です。
シエルの兄さんが尋ねて来てエリザベスを連れて行くという話だったが...
実際に...原作で描かれた時私は少し驚きました。
危機裸裸島に生息する不思議な動物「モマ」の日常を描いた「もんコマ」第103号2015年7月。
解説は今日もモマ生態研究員の山田さんです。
「危機裸裸島で雨が降ると、島民は服が濡れる事を嫌がって誰も外出しませんが、モマ達は雨でも外で元気に過ごして居ます。」#もんコマ #危機裸裸商店
2015年の11月に初めて描いたイカちゃんを出来るだけベース残したままリメイクしてみた!だいぶ変わったなぁ🤔🤔🤔
←2015年11月 2019年5月→
過去絵フォルダ見ていたらアバ先輩と諏訪部繋がりでテレンス絵見つけました。アニメで緑髪が綺麗だったので描いたものだと思います。2015年のラクガキ。
彩月 りお 展 本日初日です。
彩月さん終日在廊
開催中~5月26日(日)
1週目、2週目で全作品入替えます。
火~金 12‐19:30 土日祝 12-18時
最終日17時まで 月休
TK GALLERY / space23
東京都中央区日本橋本町1-7-9 2階/1階
2015年女子美術大学芸術学部日本画専攻卒業
「お!松川はっけーん」
2015年に描いた花巻さん(右)を2019年にカラーで描き直してみた(左)
(ちょっとした描き間違いに気づいたから描き直したかった…😌)
#みんなの推しキャラの初描き絵と最近の絵を見せて欲しい
初描き2015年:慣れない板タブ(筆圧感知なにそれ)にフォトショの7で描いた絵wFF14やってたんで14の自キャラと一緒に(アイコン用だったから)
画力が上がったとは思わないけど、まぁ色々と慣れたし環境も整いました。
ストレスから眠れなかった当時、深夜にSONYのスケッチアプリでバケツもエフェクトも使わず、ひたすら指で…
今考えると2015年の自分…お前よく気力続いたな…?