画質 高画質

はい!!ここのこてきゃ!

1 6

このころから両手剣を片手で戦う王様を夢見てた…

9 103

このころの水彩ペタ…してた頃の塗りをしたいできるんか…?ぷろくりえいと先生で…

1 4

綾乃ね~🙋
このこは旧作版と新作版があったよ~
3枚目は別企画にいた際のイラストよ~(左:イルミル)
ゲームは断固としてしない(トラウマ)、胸ペタは正義な子です😇

0 1

1月チケット5枚もらって ☆4チケに交換して・・被りのパフィンちゃん・・こっちは三つ目のフォトポケット・・紹介のムービーでちょっと見るだけなら可愛いんだけどね・・普段使いには・・ちょっとテンションが高すぎてこのこ・・疲れるんだ・・ファニー属性ツチノコ配布もあったし戦力溢れたってのもあ

0 0

ようやく来たこのこれさ〜
かき氷いつかの蘭丸様に真斗が作った虹色かき氷を思い出さずにはいられんのだけどー!!!!!!!

0 2

「今日はよろしくねえ。ぼくは蒼空(そあら)。この名前は社長がつけてくれたんだよ。…ほんとの名前は忘れちゃったんだ。んふふ、心配してくれてるの?優しいんだねえ。でもごめんね。ぼくおとこのこだから、きっと君が望むことは出来ないと思うよ。それでもまだ、見返りを求めるの?」

1 3

あん時言ってた「ネトフリのバキ」もこのことですわよ

0 1

これらは昔描いた東方の絵 フランドール・スカーレットさんとアリス・マーガトロイドさんと西行寺幽々子さん このころの絵はなんか…根気がある!ってかんじがします

3 21

このこうくんらよきよ🙏🏻✨
でももっと手前にこうくんいて欲しいいや来て←

悪い男wwww

0 1

女の子でしたっけ??????(※おとこのこです)

0 0

おんなのこみたいなおとこのこだと思っています

1 22

このこたちかわいい

0 4

雷電だるま届いたよ!ぱちくりおめめ♡♡
嬉しさあまって久々にペンタブでお絵描きも(((o(*゚▽゚*)o)))

これからはこのこと一緒に応援します!RMO!!!

0 8

最近慌ただしくてお絵描きが全然できてないな〜。
なかなか投稿できなくてさみしいので過去に描いた絵ですが載せます🌟
珍しくおとこのこです。

0 3



1967年に制作された旧ソビエトのホラー映画「妖婆 死棺の呪い」が正式に日本公開されたのは1985年このこと🎥

しかし、ぼくは子供の頃に昼の洋画劇場(しかも90分枠)で何度も観ている。

今観たら印象は違って感じるだろうけど、とにかくめちゃ不気味で怖かったんだよ~😫

0 3

マガジンエッジ2月号発売してました!しかのこのこのここしたんたん載ってます。リングフィットをサボりがちなおしお先生に応援のお便り待ってます。
2巻はたぶん2月17日発売です。

106 468

おとこのこですね

2 60