//=time() ?>
前回参加し損ねた月例コンテストに今度こそ応募した絵です!
7月度のテーマは「水着」でした👙
楽しかった!けど一番塗りこめてないのは肝心の水着だったりしてます(◜௰◝)背景もムリ
とはいえ今回は無事に応募できてよかったな!😂(最低ライン)
おは門下生でごんす。休みの日が雨だと一気にやる気失わない?とはいえ午前中ずっと寝て過ごすってのもの不健全だけどな!
今日はふぁにーちゃんとマインクラフトの日です。9月のマイクラサムネはこちら!!!!!
https://t.co/3jZ5n6IDaE
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#新人Vtuberを発掘せよ
親子百合、フィクションとはいえ哲学めいたものを感じざる得ない…
この本を読んでみてください: "親子百合アンソロジー “My Sweet Home” (コンパスコミックス)"(平尾アウリ, 生肉, 春日沙生,… 著)https://t.co/kUAc6Lg2bn
沙都子って詩音の事どう思ってるんだろうね…詩音に過去のカケラでL5とはいえ大変な目に遭ったんだよね🥺
それを知った後は下みたいな関係性にはなれるのだろうか…🙄
水タイプな古代の哺乳類たち。1枚目左はアシカやアザラシの祖先。右はクマの親戚。4枚目の左はラッコの祖先で右は水生ナマケモノといわれているヤバいやつ。とはいえ今生きているナマケモノも泳ぎは上手。本日も13時よりオープンです。#太古のいきもの展
約4年以上の物語とはいえです
けっこう長くやっているようで商業作品を見るとそうでもないんですよね
・・・(・ิω・ิ)
それら既存の作品をごぼう抜きにしていく文字数と更新頻度が問題なんです
§アーノルド・クライヴ
初陣:同居人(ロスト)
元軍医の探偵助手。探偵助手とはいえ、やることは専ら紅茶出しと体力仕事。
表情の変化に乏しくて口数も少ないが、友人を守るためには力を発揮する。
そうだな。幸せに暮らしている。その時まで。
# アーノルド_クライヴ
モデルナの副反応、私は40度まで熱が出たけどそれ以外は大丈夫でした。
とはいえキツかったので、個人的にあってよかったものをまとめたよ。
@1VrJbcGRApJD2cD 「こちら、地球連合軍サイラス特型兵器試験運用部隊エンゲルッ!連合軍であれば”不死鳥狩り”を中止せよ!」
「おいおい、そこの坊主は大丈夫なのか?」
「ナノマシンにより生きてはいますが時間の問題ですね。」
「マクシオンとはいえ死なせるわけにはいかない!二人とも、いくぞ!!」
②ProgressiveGPU
Unity2018までは本当に使い物にならなかったが、2019.4でデノイザーが付いてマシになった
利点
・GPUベイクなので処理が早く試行錯誤が容易
欠点
・重すぎるシーンや設定では使えず、自動でCPUベイクに切り替わることがある
・マシになったとはいえ画像2枚目のような出力が起こる
@7HdMow8Yozz5yPL おお!お褒めの筋肉ありがとうごいざいます!!
奥の端とはいえガロアさんの筋肉はサーフボードも裏も抜かりなく仕上げてあります💪💪✨
流石に色は塗りませんでしたが…。