//=time() ?>
遅ればせながら夏コミサークルスペース告知です!
カラーイラスト本といくつかグッズも作る予定です、よろしくお願いします!
あなたのサークル「BrilliantLurk」は、コミックマーケット104で「日曜日 西地区 “な” ブロック 21a」に配置されましたhttps://t.co/wVHpWH2VnF #C104WebCatalog
まきぶろ先生にエルハーシャの瞳の色を聞かれたので塗りながら決めてみました☺
わずかにブルーがかったグレーです
キャラデザする時、そのキャラの白黒トーンのバランス、他キャラと並べた時のバランスで決めてるので、基本的にカラーは必要になった時に考える派です
迷走しながら描いたからなのか色々目についたので、またまたこの子修正してた
いつもの息抜き簡易イラストなんだけど依頼になると少しのミスも許せなくなってしまうのじゃぁ
『西郊民俗』にある「通り抜け怪物」
年に一度八月八日の午後十一時にアパートの201号室に現れ、くるくる回転しながら通って行き消えるという。
山形型は部屋が散らかっているとウォーンウォーンと鳴いて暴れるように回転し、片付いているとウフフと笑って通り過ぎるという
腕はないらしい。
今日は好きなあの子に家に誘われた
ドキドキしながらついていき、そして玄関のドアが開かれる
いた たくさん うごめいて 見られている なにが なんだ あれ
「入らないの?みんな待ってるよ?」
愕然とする僕を見つめてそう誘うあの子
ドキドキのお家デートの始まりだ
#nijijourney #AIart
#はたらく細胞だと思うもの
接合した3体のロボット内部でその同じ大きさ(120m)に巨大化しながら内部メカとも融合していってる(という設定らしい?)器用な体細胞
他人のいいねが見えなくなったことで
逆にいいね晒しorマウントが横行しそうだと思った(;´Д`)
「〇〇さんにいいねされたー」みたいな
隠されたら逆にそれが気になるのが人間だからね
なんて、昼休みにパンをもぐもぐ食べながらポストしてみる
@kamo_ne_vtuber DAMとものプロフから、Vっぽい!とおもって検索しました!フォローかえしていただけると思ってなくてびっくり!ありがとうございます!サンホラ大好きです!!DAMでもVでも活動楽しみにしてます!
生首転がる歌枠アーカイブみながら描き描き✏
#かる画も
ああ~何も考えたくない
気ままにドライブしながら、国道沿いとかによくあるプレハブみたいなラーメン屋の味噌ラーメンとかを食べたりしたい