//=time() ?>
CoCシナリオ「傀逅」
シナリオ作者:むつー様
KP:葵
PL:sin/旦川ちゃん
結構前にやったシナリオでずっとやってみたかったシナリオ!
冴えないおじさんとギャバ嬢という異色コンビPCでいってきました!
まさかの初期値1%を1クリで成功するとは思わなかった奇跡が起きたセッションでした!
いつも使わないSampler試してみようと思って、同じプロンプト、同じSeedでやってみたけど、なんかいつもと変わらないなーと思って見比べたら99%同じだった
でも全く同じじゃなくてほんのちょっと違う。間違い探しレベル
←plms k_lms→
#AIart #stablediffusion #anythingv3
無題 | KIRIAN #pixiv https://t.co/1EBf2xwafs
ポートレートです(  ̄∇ ̄;)
先程アップした絵の修正版
です( _ _)
以前からやってみたかった
できる限りシンプルに塗る
やり方に変更してみました
修正前の絵にいいねやリツイート
してくれた方々、どうもありがとう
ございました( ´∀`)
前々に[happy,smile]で見下すような笑顔してくる麿ちゃんだったけど、技術上がった今度こそ狙い通りの笑顔が作れると踏んでやってみたら
設定上は妖怪でしたわねこの子。
(取り憑かれそうなヤンデレ笑顔)
#おにもんへ
全然絡みないですが描かせて頂きました(* ˊᵕˋㅅ)
一度こういうのやってみたかったんです💦
いつも鬼斬りさんの絵かっこいいなぁと思いながらいいねさせていただいてます!
オリキャラにトーン貼りやってみたいけど、デジタルだと貼るというより塗るって感じでイマイチ慣れないなぁ。
ちょっと加工して遊んだら古の便箋みたいな感じになった😂☺️
27、ウォンバット。ポケモンのミネズミって言われます。
28、女性の好みはバリバリのギャル系だっり
29、やってみたい事はだいたいやってる。家でゆっくり思いのまま玩具で遊んでいたい。
今日のクロッキー途中からこんなやり方でやってみた
まず黒以外の色で太ペン使ってざっくり領域を決めて、その後黒でその領域を参考にしながら描いてく感じ
この方が全体的なバランス崩れにくい気がする
線だけで全体を描いてくのが苦手だからこの方法のが合ってるかもしれない
色はもう少し淡くする