//=time() ?>
博音会フライヤーは、毎回ゲストに由来したデザインになっています。
第二回柊秀雪氏回は「ぶらぁぼ」、今回のまさみティー氏回はオーライフジャパンのジャケットを、各々オマージュしています。毎回デザイナーが大変です。私だ。
#博音会
#平成最後に自分の代表作を貼る
こちらでも以下略(^q^)
最後も二次創作絵で恐縮です(^q^)
#進撃の巨人 #エルリ でアダルト要素ないですが微妙に腐っててすみません。
#エルヴィン 団長めちゃくちゃかっこいいです好きです。
#リヴァイ は落書きで恐らく多重人格探偵サイコの西園弖虎オマージュ。
#平成最後に自分の代表作を貼る
2018〜2019年に描いたもの。
オマージュだったり、植物と人物を組み合わせながら言葉の誕生、伝説、宗教観等についてを考察しながら描いてます。
・Judith
・孤独愛
・spell
・the EMPRESS
令和に入ってもよろしくお願いします。
以前も似たような絵を描いてたなあ…今の方が線が少しすっきりしてきたかな?
ミュシャが好き、ついオマージュしたくなる
あとローマ数字の文字盤付いた時計もよく描きたくなる
やっぱりこれかな。
一枚目、33年前に自分の描いたZZガンダムの本編画像。
二枚目、 #レディ・プレイヤー・ワン のオマージュカットとの比較。
楽しんでくれたならウレシイよ、スティーブ👍
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
それはシュノーちゃんでもなく、はたまたローゼンちゃんでもなく
ヒプマイオマージュの藤野やよいであった。そんなわけでありがとうヒプマイ、ありがとうアリスギア
『バースデー・ワンダーランド』の原作は柏葉幸子『地下室からのふしぎな旅』。同原作者の『霧のむこうのふしぎな町』は『千と千尋の神隠し』の原案でもある作品なので、大手を振ってジブリの安易なオマージュというかパクリができるはずなのに、ちゃんと原恵一の映画になっていて感心させられた。
イラストレーション専攻2年生のツワモノ達がグループ展開催!
『fluorite』
2019 5/8(水)〜 5/13(月)
11:00〜18:00(最終日 19:00)
カフェ+ギャラリー・オマージュ
札幌市中央区南1条西5丁目16-23
プレジデント松井ビル100 1F
すごく頑張ってます!
色々と輝いてます!
ぜひ見に来てください!
@veglization VEGLさん、おはようございます(*´▽`*)
今日は婦人警官記念日、「婦人警官 キャラ」で検索したら婦人警官の格好をしたむこりんが出てきてうれしくなったのでパク・・・オマージュさせていただきましたが・・・だれじゃこりゃw(≧▽≦)
今日はお休みですかね?よい連休を(∩´∀`)∩