//=time() ?>
コレツィオーネのドラマCD組と、ちびっこ聖歌隊ファミリーです。モバカナではファミリーを集めると幼少期のファミリーが手に入るとあって、幼子デッキを潤沢に作れるゲームだったと思います。 #モバカナメモリアル
パスクアの卵とバールVSリストランテファミリーです。パスクアの卵はイタリアの「復活祭」と関連しています。季節イベントはジャッポネだけではありません。今見るとタチアナさんは首を痛めている系女子ですね。 #モバカナメモリアル
4月1日モンドの誕生日はファミリー総出で盛大に行われます。コレツィオーネもエイプリルフールに便乗してみました。…が、某ドラマCDのジャケットで一部のキャラは既にメイド服を着ているという嘘の中の真実です。 #モバカナメモリアル
ひなまつりファミリーと揚げ菓子スフィンチ&ミモザファミリーです。女性に花を贈る3月の記念日「ミモザの日」をイメージしています。そして流行の総選挙がコレツィオーネでも実施されました。 #モバカナメモリアル
仮面大好き仮面組の仮面イベントです。後発で月光の仮面少女も登場しました。ヴェネツィア風のきらびやかな仮面は見ていて飽きませんね。リベルタの趣味は仮面集めなのでマウロと気が合うかもしれません。 #モバカナメモリアル
ジャッポネの節分文化がこんなところにまで…。さすがマンマことスミレの影響力です。そしてドキドキのバレンティーノでは逆チョコがレガーロで流行していました。 #モバカナメモリアル
この時のお仕事イベントは先生と郵便屋さんでした。そういえばマルツィオとフィオレ先生は武器が鞭という共通点がありましたね。 #モバカナメモリアル
お正月といえばお餅にお年玉にVS福袋。原作ファミリーもオリジナルファミリーも満載の新年です。お餅を振る舞う「新春万福 餅ダーレ」はワインに続き、掛け合い会話の発生するイベントでした。 #モバカナメモリアル
2回目のナターレがやってきました。なんだかとっても盛りだくさんのバッボ・ナターレです。さり気ない赤鼻のアフロに目が行きますね。 #モバカナメモリアル
今宵の思い出トップバナーは汗と笑顔の大掃除イベントからのスタートです。きれい好きなファミリーや逆に大雑把なレガーロの面々が大掃除に取り組みました。 #モバカナメモリアル
こんばんは、モバカナ開発チームです。今夜も思い出を語って参ります!今回のおまけ画像は『パーチェとティントとサラ』です。実際に使用された時は両側が見切れていました。 #モバカナメモリアル
3/19(木)発売の『PSO2 EP3 デラックスパッケージ』に「ナギサ[メモリアル]」が収録されています!詳細はこちらをご覧ください。 http://t.co/0t9QOichqq #PSO2es
アルカナ・ファミリア2を絡めた観光イベントでした。商人たちがモノを全力で売っていく姿が印象的でした…。 ということで、今回はこの辺で。20日までコレツィオーネをよろしくお願い致します! #モバカナメモリアル
メモーリア コレツィオーネでは、花束を集めて皆で一周年をお祝い。ドレスアップした正装ファミリーたちの姿が印象的でした。 #モバカナメモリアル
レガーロのハロウィンフェスタでは様々な仮装がお披露目されました。それぞれのバリエーションにも一苦労あったようです。パートナーを選んでシナリオを進めるタイプのイベントでした。 #モバカナメモリアル
カレースタンドPLUCK様とのアルカナコラボではパーチェの特別ファミリーがコラボイベントを盛り上げ、さらにアルカナ・ファミリア2仕様の凛々しいフェリチータが登場しました。 #モバカナメモリアル
とうとう3月に入ってしまいました。モバカナサービス終了の20日までよろしくお願い致します。それでは今宵も呟きにお付き合いください。今日のおまけは『実は足元まで描かれていた二人』です。 #モバカナメモリアル
ボイス対応組です。この頃からコレツィオーネオリジナルファミリーのアモーレ・マンジャーレ・カンターレ代表が決まってきました。開発リーダーはヨウリのボイスにとてもこだわっていたようです。 #モバカナメモリアル