画質 高画質


「ハ(8)イ(1)キュー(9)!!」と読む語呂合わせ

0 5

おはようございます🌞

今日は【バイクの日】🛵

日付は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日。特に、若者に対するバイクの安全運転教育を積極的に展開する日とされている。

姐さん、出番ですよ~😆

良い1日を🎶

1 40

おすすめ百合漫画!!↓↓
「付き合ってあげてもいいかな」
ちょっとえっちなほんわか百合漫画です。今マンガワンというアプリで50話無料なので読むならщ(°Д゜)゛今でしょ!

ポイント
〇1人1人のキャラ心情や性格などの描写が本当に上手😭👏
〇絵がポップで本当に可愛いし見やすい!
〇…etc…!!!!

0 1

だぶゆと書いて宇宙と読む

23 350

立花さん2発売されたみたいです
買ってねー✌️新作発売に合わせて全過去作超割引開始しました!

で・・・ストイックな八メガバイトは完成品を読む事も無く、次の作品の表紙に取りかかっているのだった

次回作もよろしくな!😌
↓完成したらまた載っけるね!

0 7

🍍夏休みの思い出募集するぞ🍍
8月後半の雑談配信にて読むマシュマロ募集します!

✨🌈テーマは【夏の思い出】🌈✨
こつぶメイトの今年の夏の思い出、マシュマロで教えてね!
なんもないやい!ってひとはとりあえずこちゅぶかわいい!!って送っておこう

💌マシュマロ↓
https://t.co/M0vEmq2xQn

4 17

きらまは明日読むのでおやすみ

ティッピー、気をつけろ

0 4

「琥珀の秋、0秒の旅」読了。「夏」も「春」も読んだけど、八目迷さんの小説読むと心がふわってなって小説読んだなぁと感じられて好き(語彙力)。くっかさんのイラストもよき。「冬」も楽しみですねぇ。

2 13

「柱とかはいいかなあ。本を読む方が好きだし。
あとは、うーん、そうだねえ。ちょっと変わった友達がいつも傍にいるから、ねえ。それが柱じゃまずいでしょ?」

0 1

凪のお暇読むと、よくもまぁこんなわかるけど人間の微妙に嫌な部分をポップに描けるなと感心する。

0 13

夕海子がお好きであれば『楠芽吹は勇者である(くめゆ)』というスピンオフ小説を是非😀

アニメでも語られた防人たちについてより詳しく語られてますし、夕海子のカッコいいシーンもあります。

ただ、『乃木若葉は勇者である(上下巻)』『勇者史外典(上下巻)』を先に読むのがいいですね👍

1 6

いやマジでヤバいんだけどこの感情どうしたらいいの…(チラムネ7巻を読む前の自分と読んでる途中の自分と読み終わったあとの自分をウインディちゃんで表してみた)

1 4

お盆前後に暮田マキネ先生「還らずの夏」再読が定番なんだけど,今年は日髙ショーコ先生「かさなるように」も再読。告白しないまま片思いの相手が海で亡くなり,地元でその弟に出会う。
夏の暑さ、汗ばむ肌と好きな人は誰だったんだ?と交差する気持ちとかが入り乱れて、読むと夏の始まりと終わりを→

0 9

事件や過去の因縁とかどんどん引き込まれるよ!2人の空気感もいいよね💖
次はね、ダブルバインドを再読したいけどその前に積んでるコレ読むよ🐉

0 2

はぁぁぁあ良かった、、、🥺🥺🙏💗
どっちのキャラもめっちゃ好き、、!
攻め、優しい大型イケメンの甘えん坊(隠れ)なのに、えちの時はSっ気雄みが溢れるのたまらんのだが~~!?🤦‍♀️🤦‍♀️💗

読むだけでめちゃくちゃ癒されたけど、ボーイズタッチバーにも癒されに行きたい💗🫱🍷😌🫱

0 18

『イベリスの花嫁』
6番 三塁手
・結婚を控えた女性同士の禁断の関係を描いた、ある意味一番攻める作品。
主人公ちゃんの価値観が確実に徐々に変容していく様が読んでいてゾクゾクする。
不思議なもので、「結婚は……するんでしょ?」とそうは思いつつも読む手が止まらなくなる個人的に好きなお話。

1 3

蔓沢つた子先生の新妻くんと新夫くんシリーズを読みました😆※これを読むにあたり、くさかんむりは絶対読む必要あり‼️
イケメンホストの新夫くんが酔ってうかつに口説きそれを新妻くんが真面目に受け取りストーカーなりブチ切れられて犯されるとゆーぶっ飛びからはじまる🤣
めちゃくちゃ面白い‼️…続く

0 12

楽しみにしてたOmni-thopter届いたーーー!🥰❤️
まつりかちゃんありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
装丁があまりにも美しすぎてしばらく眺めていたいけど、収録されてる記事もホント読むの楽しみにしてたので、早速読ませていただくわ👏

2 12

【志野塚のキャラご紹介(4日目)】
楓(かえで)
我らが志野塚組のリーダーであるツンデレ眼鏡っ娘
漫画オタクで読むだけでなく自身で漫画も描くオタク娘(BL好き)
忍務より同人誌,命より同人誌を優先するオタクの鑑

ショルダーバックに仕込んだ忍具や文房具を投げて戦う



11 61

仕事終わったこれ読む!!!

5 32