//=time() ?>
あ、今日トパーミスト・ミリシーホロウの誕生日でございます!
戦闘部隊の隊長で柄が悪そうだけど心優しく頼りになる。
チョコレート好きの甘党で、暑がり。
いつもシャツのボタンは空いている。
使い魔はグリフォンで名前はフォンプス!
4枚目は去年のトト誕です♡今年も何かあります♡♡♡
@saori_skow ハビットとポケットをかけて 隊長さんも大好きなポケットモンスターとのコラボイラスト描いてみました!
ルキグラ3日目お疲れ様!
あっ申し遅れましたベル応援隊の(何番隊とか隊長とかは知らね( 。∀ ゚))ナタココやで〜
ラストチャンスのルキグラってことで駆けつけた人です←
そしてリアリティ人生初タワーを投げたらすごい反応してくれてたすかった!
私の推しだもの…頑張れ!
@belsensei_
#BeL授業中
深夜一時🕐を20分程、
経過したところですかな⏳…
しかし某SF作品🛸💫に登場する某将校(士官、部隊長)、
ジ●ン公国軍所属時代の最終階級は<大佐>でしたか…
<少佐>から昇進したのって原作の第何話(エピソード)あたりからだったのだらう。。。
"蒼褪(あおざ)めたる馬に乗る者あり🐎"
…
ウマ⁉️
#30MM群島侵攻戦
「ふむ、マクシオンの抵抗は激しいようだな」
「ですね、場合によっては前線に出ることなくと思っていましたが。流石にそこまで都合よくは行きませんか」
「そうは言いつつ、楽しんでいるように見えるが。モグリアス分隊長」
「勿論、前線指揮こそ自分の得意分野ですので」 https://t.co/pzctWfD6YG
シマボシ隊長が「調査隊」じゃなくて「警備隊」で驚いたんですが、
ラベン博士は「勧誘」されて後からやってきた人なんですね。
つまり「調査隊」は全てラベン博士ありきの部署。
#30MM群島侵攻戦
#30MMマクシオン軍
アルト静音仕様
通常型アルトがベースだが、発砲音が低減されたパルスライフル及び大型手裏剣を用いて影から影へと渡る様は“忍”を彷彿とさせる。
自称“休暇返上の傭兵“が搭乗するが、その正体はバランス調整の為に派遣された連合特務の隊長である