//=time() ?>
4月にはハロウィンの絵描いててそのあと初夏の絵描いて、6月には春の絵描いて、終わったら次は秋の絵描いてるわけなんですけど、
季節感のある絵描いてるわりに描いてる時期に合わせた絵を描いてねぇ・・。
【宣伝 ブックパス1巻無料】「私と上司の内緒の事情」
こちら読み放題にもなっています。
6月に14巻も出たところです~。ぜひぜひ進んで読んでね;つまみ食いで先確かめてもらっても…;;かなり素直になってきている係長です~。
https://t.co/X3QUgGepo5
@towA_majo
「私に愛を誓いなさい!」
6月にしかできないので、人間界に降りてはやたらと男と目を合わせに行く。
公共の場でやたらと顔を見てくるのはジュノかも知れないので注意が必要。
#マジョカマジョルナ #一日一魔女
私が描かせて頂いた、愛姫子さん宅6月さんと、自宅6月になります。
おっとりなお姫様可愛いなぁ〜と、癒されながら描いていました(∩˃o˂∩)♡
自宅はダウナー系女子です!
無料配布はコピー本ですが、一応マンガ本の既刊があります。5月と6月にこんなん出しました…友達オタユリで全年齢向けです
無料配布なのにまだ余っとる(恥)ので下記イベントにも持ってくと思います
次週7月1日(土)24時~ #真夜中のクラシカロイド 第13話『ます』放送!!
と、その前に、6月に相応しい素敵なイラストがスタジオから届きました♪原画の竹下美紀さんによるクラクラ(チャイコ&バダ)です♡
おやすみロイジューン♪
#クラシカロイド #etv #もうすぐムジークの日
6月になってあまりにもブライダルブライダルやってるので耐えきれなくなったのでブライダル吉良しの()
前のやつの二番煎じだけどカード系ソシャゲの4進だと思えば多分セーフ
本日6月20日はペパーミントの日
薄荷(ハッカ)で有名な北海道北見市で二十日と薄荷の語呂合わせで制定されました。6月になったのは、6月の北海道の気候の爽やかさが薄荷そのものであることなのだとか。割と適当な感がある
#ペパーミントの日
#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る
2年前→1年前→一週間くらい前→今朝
毎年必ず6月にセーちゃんを描いてる!🐟
そして2年前のHD漁ってたら塗りかけのセーちゃんと親分が発掘されました...😭いつか描き直そう...
【和の色名「深支子」(こきくちなし)】6月に見ごろを迎えるクチナシ。植物染料の中では数少ない直接性の染料で、果実の部分を用いて鮮やかな黄色を染め出します。深支子は紅花を染め重ねた色で、赤みの濃い黄色です。英語では「ケープ・ジャスミン」花言葉は「とても幸せ」「優雅」「洗練」