画質 高画質

Cursed Knight
昔描いたシリーズものです。
強大な敵を倒すために呪いを受け入れた女騎士は呪いを深めながらも目的を進めていく。初めは片腕だけだった呪いは半身へと進行しついには全身が悪魔のような姿になってしまう。最後は何やかんやあって呪いが解け本来の姿に戻る。
みたいな設定で描きました。

4 15

3大ボス討伐、長時間お疲れ様でした!!
所々「もーーー!!」ってなりながらも最後までやり通すぼんさん素敵でした!

8 67

Dorothy Crawfordのアイコンは、Picrewの「Lobotomy キャラクターmaker(ver.バトル)」 https://t.co/8OmTYaZlKV です!
ロマンを求める宇宙飛行士は恐怖に脅かされながらもなんとかミッションをこなしました。「しっかり者の女性」枠、一番に発狂したのも今思えばけっこうそれっぽかったですね

0 1

【绯夜逐影】
細い足首が棘を掠め、彼女は蹌踉めきながらも険しい道を進み、森の奥深くへと消えていった。
-通常姿勢&特殊姿勢
-新メイク「寤寐惊悸」
-新しい羽根「黯夜庇护」
-可動インテリア「赤焰凶灵/斑驳树影/蝠影随形/无尽旅途」

6 25

さんの子を描かせて頂きました!吉川さんの無表情無言ピース✌にちょっと困惑しながらも✌する笹島さんです!

4 12

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱2/19🌟ユーフォルビア・フルゲンス🌱
🌱花言葉は「協力を得る」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

メキシコ原産の低木。
ポインセチアの仲間だそう。
しなやかな枝に小花がたくさんついて、にぎやかながらも可憐な雰囲気です。

0 2

おはよ〜!!!

と言いながらも、寒くて起きられない…!朝のぬくぬくお布団は最高だ〜☺️💛
まだもうちょっとだけゴロゴロしちゃお😌

2 14



襲いながらも黒執事漫画読みました!
読めば読むほどすっっっっごく面白かったです!!
シエルかっこ可愛いかった💕

3 36


突然メンション失礼します🙏昨日のスペース、途中寝落ちしながらも最後まで聞かせて頂いてました☺️
cheeさん、ファンアート描いてもらった事ないとお話されてたのを聞いてさっそく描いてみました。
見て頂けたら嬉しいです〜😊💦

3 13

㊗ʜᴀᴘᴘʏ ʙɪʀᴛʜᴅᴀʏ︎︎ ましろちゃん㊗️

後ろ向きでありながらも、前へ前へと進むましろちゃんの姿がとてもかっこいい‼️😊✨
輝く景色を目指し、これからの成長を楽しみにしてるよ𓈒𓂂𓏸🦋🎤


0 14


コレがこうなってこうじゃ!!
スンマセン、デビューまだです。が絶対デビューします!!
準備難航しながらもちょっとずつ進めています!

0 6

邪魔になるだけだから結果は貼らないながらも いまだ一応日々やってるんだけど、はじめて死んだ
腑に落ちない

Wordle 244 X/6

⬜⬜🟩⬜🟨
⬜⬜⬜🟨⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩

0 1

新居にて

荷物を解くのもほったらかしで歌い始める熱気少年に呆れながらも気の済むまで歌わせるレイ

22 76

⁡大好きな米津さんの落書きです!⁡
⁡⁡
昔ニコニコでマトリョシカを見て「なんだこの人!!天才か!?」って幼いながらも思った記憶があります。⁡
⁡それから米津さんの世界観に引き込まれて、今でもずっと大好きです。



1 2

よるエレン!

クィーンとスパローくん
狙いにいきました!

110連で暗転ピックアップ3体抜き!
50連でつよおじぃとスパローくん!

6日後のガチャ(?)に少ないながらも
ジュエルを蓄えられます٩( ᐛ )و

ダンターグを描いた絵師さん
まじさん…ですかね…?

硬派なイケメン待ってます(*⁰▿⁰*)b

0 39

おじと思われてたきゅりにも皆と変わらず接してくれて、デビュー後にはびっくりしながらも変わらず仲良くしてくれて、こんな天使いますか?いません
リスナーさん思いで優しくて可愛くて癒されて、たまに抜けてて、でも実は芯がしっかりしててかっこいいいずもちゃん。これからも大好き。

2 21

のフォローなしに加えて、「朝ごはんどうする?」の夫の丸投げ発言に怒りを押さえながらも、希望を伝えたら…!?

ピンポイントで地雷への着地を完璧に決めてくる夫に、カメラが壊れるほどヒグママさん()、暴れます!!
https://t.co/Mqc3uJ7V72

11 128

野生児とか狼に育てられたような男児や女児が大切な人に喜んでもらおうと、恥ずかしがりながらも自らフリフリで可愛らしい服を着てくるのが性癖なので、そういう絵を描きまいた。

91 343

 
星野泰視氏の「デラシネマ」読むと時代劇周りが面白く見れてるのかも。
(と、推し作品をオススメ)

https://t.co/0pjv6ISxbz
昭和28年、撮影所の伝統と慣習に阻まれながらも、大部屋俳優とフォース助監督の若き2人は「作り物」ではない「リアル」な映画づくりを目指す!

2 1

アニメに感動しながらも、刀で首を刎ねるシーンでついつい自身の首を触ってしまう千早

49 203