//=time() ?>
何年か前まで溜めてたノートを整理してたら、らくがきが色々でてきた。世界一かわいくてグッドルックな小型重機、カニクレーン
(三枚目はカニのフィギュアを引き回すカニクレーンのトミカ)(※歩行しません)
あまり知られてない宮崎駿作品で『シュナの旅』という絵本漫画がある。
チベットの民話がベースにあり、村長の子である主人公が黄金の穀物の穂を求め旅に出る物語。
作中に出てくるシーンはその後のジブリ作品に結構まんま引き継がれている(三枚目は本作の、四枚目は映画ゲド戦記のカット)
自枠後やまざきさんのホスト枠にお客として行きました!ハレンチだった!www
二、三枚目は遊びに来てくれたやまざきさんとMiiさんですw
光のコラージュ
全く新しいコラージュの試み
コラージュの歴史に無かった
光と影でうつろう作品です。
一枚目 光off
二枚目 朝から夕方 光on
三枚目 夜 光on
照明としても使えます。
#白猫6周年を祝いたい
#白猫PJ6周年ファンアート企画
今年もみなさんと一緒に、素敵な企画でお祝いさせてもらえること、とても嬉しく思います😭✨✨
三年連続でウェルナーさん描けて幸せでした💖💖
(三枚目はオマケです😊)
一枚目:落書き
二枚目:ラフ
三枚目:落書き
四枚目:ラフ
僕の「ラフ」と「落書き」は結構似てるんだが、これを見分けられるフォロワーいたら多分ガチ勢よ。
6周年もいよいよあと二日ですね
創作を始めて間もない4周年記念と5周年記念、三枚目がつい最近のティナちゃんです
かわいく進歩してたらいいな♪
@tokeikurage ロジー(一枚目
ダリア(二、三枚目
ロジーは研究所所長のバーサクな精神面が男の女性
ダリアは研究所のマッドサイエンティスト 嫌われがち
(資料ってこういうことなんだろうか)
無宿さん @CGCKfAoAOy4p1hx に声を掛けて頂いたので線画でも出しておきまする。
ついでに下書きと下書き+完成画も。
三枚目を見てるともっと力強い線画で描いても映えるかも知れませんね。
#塗ってもいいのよっていうかお願いしますどなたでもどうぞ
塗るのに特にお知らせ頂く必要もありません。