//=time() ?>
@_____A_O______ 🌟あおさんの素敵な線画をまた塗らせて頂きました❗️
線画とあおさんの作風の魅力を壊さない様に気をつけました。
が、思うように行かずに失礼してしまったようにも思えます💦
どうかお納め下さい🙇♀️
旧作風の多々良小傘です。
彼女は忘れ傘が妖怪となった、人を驚せようとする付喪神です。なにかと不幸な目にあいますが、それでも健気に生きています(笑)
まぁこれも妖怪の運命なのかもね(^^;
一応努力家なんですが・・・
う〜ん。まぁその。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
デレマストリビュート3各作品の梗概を読み、今回は焦茶さん@BARD713 のような作風の表紙がいいなぁ…と思い、駄目元で依頼したところご快諾いただきました。何たる幸福か。ニューヨークの夜を歩く法子、みくと加蓮のクールなイラスト。なお、本作のキーワードは、最狂、最凶、最強です。
某誌にてアシスタントでお世話になった伊科田海先生が
ジャンププラスにやって来た
と思ったら作風が回れ右してて笑った
アンタ連載のときゴリゴリのファンタジー作家やったやんけ…( ; ゚Д゚)w
ちょっとだけ背景お手伝いさせてもらいました、作風歪めてしまってないかが心配です
#ジャンププラス
4th:#スロウスタート (主要人物の感情描写が豊富で皆キャラが立っていた)
3rd:#となりの吸血鬼さん (暫定位、きんいろモザイクを彷彿とさせる好みの作風)
2nd:#こみっくがーるず (かおす先生!!!)
1st:#ゆるキャンΔ (キャラ・作画・テーマの表現等が素晴らしい日常系傑作)
※あそびあそばせは未視聴
@jyakkan4679 お言葉に甘えて便乗失礼します┏●💦💦💦
イラスト、写真合成など色々学びながらやっています!
絵柄や作風があまり安定していませんが創るのが好きです!🎨
ハイボールをおいしく飲む本「総集編」完成いたしました!!表紙はあゃせさん(@ayasegiken )です!制作風景を描いていただきました。とてもかわいい…委託等諸準備しておりますのでもう少しお待ちください!
今年の4枚に入れなかったけど、このアイコンの元絵もなかなかに気に入ってるのですよな。
・絵を描きますが基本ざかざか雑です
・ぐだとメフィが絡むのが好きです
・ギャグ寄り作風です
ってのが一目瞭然なので。
自分絵だから気楽だし。
【出展者紹介】
こんにちは、咲・羅と申します。
気分によって作風も画風も異なり、あまり統一感がありませんが、本質的には繋がっていると思っています。
楽しそうなのに悲しげな、暗いのに美しい、そんな2面性のあるものを感じていただければ幸いです。
#もう一つの世界展
【お知らせ】
第4回小学館ジュニア文庫小説賞金賞『愛情融資店まごころ』は12/21発売。少女少年4人の温かく切ない連作短編集。
素敵なイラストは『アメとハレの風の旅』等、温かな作風でご活躍の新堂みやびさん。
児童書売場で背表紙の四つ葉が目印。下の画像でご注文下さい!
https://t.co/sGa8E4o8ER
#6464で同じもの打とうぜ
64x64ピクセルで共通のお題を打ち各々の作風の違いを見てみるという絵柄企画です。
最終回お題はドラクエの「スライム」です!ぷるぷる
どんな作風のカンパニーですかって聞かれたら「リピーターがつかない作風です」と答えております。https://t.co/XQRfJiQBlc
今年完成させた絵が10枚・・・去年に比べ成長できたような?
作風の安定化と線画と色塗りと課題が山積み…カミエシノウデガタベタイ
1は着地地点を見失った絵、2~4はうちのこを描いたもの・・・
1枚目今日 2枚目18年11月 3枚目18年10月 4枚目17年3月はじめて描いたやつ
「月光に濡れる教室で、僕は。―」
この…この時代ならではのタイトルと雰囲気と作風の、この感じが堪らなく好き…上手く言えないけど、今の時代には無くなってしまった何かがある。
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
自分の元々の作風と君の名は。二次創作は相性が良かったので…
デイリー2位とかもう無理。。。
https://t.co/OOOuVrbjtv