//=time() ?>
89、90ちゃんがmintされました!
今回はMIRAI初のシンプルな背景を追加してみました!個人的にとても気に入っています!
◇3月10日22:00(JST)~
◇固定販売0.1ETH
◇独自コントラクト
https://t.co/lbbRRxQCmV
(販売開始までに0.2ETHで優先購入できます)
「奥深くて独自の魅力を持ったゲーム」だとMELTY BLOOD: TYPE LUMINAが思い浮かぶ。
難しい訳ではないのに心から簡単だとは言えないゲームだけど、個人的に現行格ゲーで1番操作してて気持ち良いし各種ゲージを巡るやり取りに独特の魅力がある。
…ゲーム中で今後の布石も打たれてるメルブラTL、是非!
めっちゃ今更だけどDAY1の個人的に印象に残ったキャストさん達を頑張って4人に絞って描きました
(字が汚くてごめんなさい‼️)
#祝アイマス単独東京ドーム
#MOIW2023_day1
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を鑑賞。
全宇宙の生命半分を消そうと目論むサノスを止めようとする話。ソウルストーンを手に入れるため愛する者を犠牲にしなければいけない時、まさかあの残酷で無慈悲なサノスでさえ"愛"があったことには驚いた。あと惑星タイタンでの戦闘が個人的に好き。
今日は1日に2回も!?ぜんぜんわかんなくて焦った😭日本時間じゃないのがポイントですかね😌
そして今回は @Heroic_Animals さんの作品💞かっこいいです✨
Asterの「フルオンチェーンジェネラティブNFT」コレクションということで個人的にめちゃくちゃ興味があり注目してます✨(マニア目線✨👀) https://t.co/ldb3NkqG0P
ふくやマスターと言えば最近アバター変わったけど、個人的には今の妙にイケメンな左よりも等身大の右の方が好き。
変えるにしても右をブラッシュアップすれば良かっただけなのに、もはや別人よなぁ。
コレとあるゲームの企画用デザインラフ集ですけど、結局その企画はポシャってしまって3年間死蔵されてました。頑張ったんだけどね🥲
「後で個人的に再利用しよ!」からの
「…あ、忘れてたわ。でも今見るとわざわざ完成させる程じゃねぇな…」
という感じ。
デザイナーあるあるです