//=time() ?>
[例大祭まで1日1キャラ]
今日はリクエストいただいた「秘封倶楽部」初代会長、宇佐見菫子さんを描きました!ナイトメアダイアリーの方で描こうと思ったけれど、服のチェック柄が深秘録の方が好きだったので混ざってます
銀河鉄道の夜編終了ー。まだ六巻なのに十数巻行ってる気分。相変わらずメッチャ濃いなあ。 おすすめの本の紹介:『アクタージュ act-age 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)』(マツキタツヤ, 宇佐崎しろ 著)
マスターだと
フラットが宇佐美、獅子劫が牛山、葛城先生がキロランケ、ゴルドが鯉登少将ですね
葛城先生は分からなかったなぁーー!!
キロランケ役だったのか……
原作:マツキタツヤ先生、漫画:宇佐崎しろ先生『アクタージュ act-age』が、夜凪景と百城千世子のタブルキャスト編に突入。
ということで、タブルキャストの女優たちによる複雑なライバル関係をテーマにした演劇ライバル百合特集を6月あたりにやろうと思っています。
【例大祭16 ゲスト情報】
けたけたさん(@ktkt_pan)の新刊「東方少女集」にてカラー1ページ寄稿させていただきました!宇佐見菫子さんを描いてます~~~
https://t.co/eV3ERq1oFE
最新刊
https://t.co/BtmK6xIcPn
アクタージュ act-age 6
(ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
マツキタツヤ (著), 宇佐崎しろ (著)
キャラ相関図、やっとできました!
それぞれのカプのお話が収録されている巻は下記の通りです
大神と宇佐美→『発情期じゃなきゃ殴ってる!』https://t.co/vJxkJcSB9w
同2巻→https://t.co/8Y8uNDFmlt 同シーズン3→https://t.co/Pd5u3KHeZx
シロと支倉→同シロ編 https://t.co/gc6sdEPQBT
累と幾もそうなのですが、ダブルキャスト(一つの役に二人の俳優をあて、交代で出演させ、上演すること)の二人が互いにしのぎを削り影響を与え合う様が好きです。
原作:マツキタツヤ先生、漫画:宇佐崎しろ先生『アクタージュ act-age』も景と千世子のダブルキャストが始まるとのことで楽しみです。