//=time() ?>
擬人化ブロマイ漫画描きました。
rakkoさんのブロマイ、バンブル、トラックスの擬人化デザインをお借りしております。
(使用許可ありがとうございます)
タイトル『桃缶 院内の購買になかった』
どこか懐かしみを感じる
レトロゲーム擬人化キャラ描きました
どのキャラの擬人化かわかるかな~?
#懐みKAN
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#ミニキャラ
5.DE10 1109
青森時代秋期に山田線落ち葉掃き用の蒸気吹付器を装備する目立つカマだったので擬人化したら後年東武移籍、しまいにゃ北斗星色化というミラクル…これだから乗り物擬人化はやめられません
青に金のエングレーヴは儀仗隊っぽくなってええですね。
4.223系1000番台
京都・神戸線系統のリーダーな🐴っ子、脚質は先行粘り込み。
転落防止幌→チークピーシーズ→馬耳というアイディア一点突破でうちの子では珍しいへそ出しでもあります。
1000番台を最初からAシート仕様で擬人化したのは自分が初めてじゃなかろうか…
台風でお会い出来なかった取引先との商談で東京行ってました。
疲れたぁ…
そうそう、甲子園。慶応優勝おめでとうございます!
社内の学閥は大騒ぎしてます…私は関係無いけど😅
(ここぞとばかりに来る学歴マウントに笑顔で返すの正直面倒臭いっす)
イラストは100万回生きた猫の擬人化😊