//=time() ?>
【5m〜大活躍のオススメ絵本】
『おふとんかけたら』かがくいひろし
いろんなキャラの寝相が楽しめる。本当は1〜3歳あたりが対象なんだろうけど、寝相の独特な効果音で笑ってくれるので今から読んであげても全く問題なかった。
https://t.co/IgiOGL0UZZ
佐枝喜生
和服~!だけど地味じゃない風にしたい~!しかし家が厳しい~!!っていう感じで大分悩んだ記憶があります。髪型は独特。後ろから見るとリボンみたいになってます(?)少しの家への反抗心からレースとかついたものを使ってる、っていう設定がこっそりあります。太眉は趣味!
昔のヴァンガード絵UP
「全盛の宝石騎士爵 エヴァンジェリン」
独特なデザインの盾にしてみました。ソード部分は宝石でできてます
https://t.co/oUWtnYUe0Q
#TCG #ヴァンガード
@DbYuuki 確かにむずそうですねww
yuukiザさんなら行けそうですけど😎
あ、超マイナーですが、田中一行という漫画家の作品が独特の作画ながら演出力があってすごくかっこいいので、これ上手い人の静止画見てみたいなーって思う作品の一つです!
普通に漫画としても面白いので、よかったらぜひ!
KPかしい
PL鹿賀ちゃん
【びいどろの国】
エンドB生還にてシナリオエンド!好きシナリオなので回してても楽しかったです🥳独特な文章が魅力的なシナリオなんですが素敵な文章の書き手のあきさんも鹿賀ちゃんもシナリオ描写の同じ意図に気付いて言及してるのほんとにすごいなと思いました ありがとう!
【「新しいオンラインフェスティバル・布博」番組紹介:YUMI YOSHIMOTO】
独特なタッチが魅力的な、デザインの大元となる”エッチング”技法を番組でお見せしますよ! また、普段参考にしている画集や美術作品なども紹介してくれる予定です。https://t.co/Rfje6HgL2l
【「新しいオンラインフェスティバル・布博」番組紹介:YUMI YOSHIMOTO】
独特なタッチが魅力的な、デザインの大元となる”エッチング”技法を番組でお見せしますよ! また、普段参考にしている画集や美術作品なども紹介してくれる予定です。https://t.co/TVl0naXEGk
グラブルフェスありがとう…
丑年十二神将のシャトラ
ビニール生地の透明な服はもっと良い表現方法ありそう
目も結構独特ですね🤔
#グラブル #グラブルファンアート
『アンデッドアンラック(4)』読んだ。触れた人間に災いをもたらす少女と彼女の能力で死を得たい不死の男を描くバトル物。独特な舞台設定のスケールの大きさはこれまでにあまり見たことのないレベル。細々とした部分よりも、長期的なストーリー構成に着目して今後も読み進めていきたい。
お陰様でフォロワーさんが700名を超えました。
本当にありがとうございます。
おじさんなので時間がかかる場合もありますが
これからも精進して楽しいマンガや独特のキャクターを生み出したり
ファンアートなども描いて行きますので
よろしくお願いします。
#絵描きさんと繫がりたい
#ファンアート
カタンの生みの親、クラウス・トイバーの作品!
バルバロッサ 日本語版 (Barbarossa)
amazon(https://t.co/A7Rj6CzDt9)
駿河屋(https://t.co/K0Q45wyj2U)
各自がつくった粘土細工を当て合うという単純なゲームなのに、独特の得点システムがゲームを盛り上げます。
#ボードゲーム
今日のモーニングゲームはGBの「ワリオランド2」
マリオにはない独特なアクションが面白いACTゲーム
自機であるワリオが敵に当たると様々リアクションをしてくれます😁
#レトロコンシューマー愛好会 #GB
@Air_Scarlet 他のイラストソフト使ってたならメディバンはよくある系のUIしてるからわかりやすい
コンセプトはでっかい紙に好き勝手になんでもかける万能感(ただしペンの一部は有料だったはず)
Procreatは操作面やUIがちょっと独特だから…
お試しならアリだと思う
因みにこれはメディバンで作成したもの