//=time() ?>
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
1枚目が多分中3の終盤、2枚目が高3の2月、3枚目が高2の3月、4枚目が去年の正月前とかに描いたやつだけど絵柄バラッバラな上に画材を色鉛筆からコピックに変えるとかいう
本日、東京新聞朝刊にイラストご掲載頂きました。
画像はweb版です。
イラスト記載しておりますが、日本画画材を使用した日本画です。
朝一で新聞をご購入くださり、
ご連絡してくださった方がいらっしゃいました!詳細は下記↓
https://t.co/d1fFtXkWKa
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
▼砂漠の物語と青い色と性癖とアナログ絵に拘った作品群🎨(アナログ画材とハイ・ファンタジーが好きです☆)
あまり知られていませんが、実は画材あ〜るには版画用品も揃っているのです!
インクや描画用具が主ですが、あまり見ないような版画用紙や廃盤になってしまった版画用紙も、僅かに残っていたりするのです…!
廃盤品につきましては早い者勝ちですので、お早めにお問い合わせくださいね!
ちょっと間が空いちゃった
#Inktober2019
DAY8:FRAIL
カラーバージョンと
デジタルでセリフ追加してみたバージョン
画材:コピック、コピックマルチライナー
ユニペーパ+アキーラ+偏光パールで描いたのがこちら「花の王子と親指姫」です。残念ながらアキーラコンテストは通過しませんでしたが、キラキラ度はかなり自信があります。「かわいい」とか思う人はぜひ、コメントを。
テーマ、こだわり、画材等の詳細はこちらを。
https://t.co/lOijPWPK8B
#追加イメージ #イメージ画
擬人化で思い出したピクシブたんという擬人化。もう少し形にしていくとペンとか画材道具全般をマジックのように出しそうなキャラクターの構想が思いつきそうです。 https://t.co/xYxOgH7OwA
#創作イラスト『緑色のなかのきいろ』
僕が過去に #セントラルサムホール絵画展 に出展した作品です!
#セントラル画材 #イラスト
#illustration #アナログイラスト
五等分の花嫁の鉛筆画のイラスト完成しました!
3枚同時進行で行っていたため時間かかってしまいましたw😅
画材
ケント紙 シャーペン(クルトガ0.5)定規 ハイユニ鉛筆 2B.4B.6B.10B 練り消し 消しゴム さっぴつ ティッシュ(ぼかし)
大きい秋見つけた🍁
今年の夏の新刊からの1枚です
カラーインクを初めて使ってみました!水彩とコピックも使ってるので画材もりもりです〜
背景のモデルはルクセンブルク🇱🇺
今月14日の #うぃんど_SWEETS展 にて公開する、透明水彩+水彩色鉛筆画の制作途中(部分)です~
今日もゆったりと、着実に描き進められました🎨画材の特徴や良さを出せるように、仕上げていきたいなと思います🙌
本番が楽しみです~