画質 高画質

水彩色鉛筆を試してみたよ
メモ用紙のシワシワ感がすごい!道は長いね

30 93

フユキにも試してみた。

0 11





アリコーンの男の子〜✨✨✨
光が当たると淡く虹色に透ける髪の毛がチャームポイント😉✨✨✨

(またいつもと違う塗り方試してみたり…してたりして…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) )

16 168

かわいーヽ(=´▽`=)ノ
リリス様チーク出たから試してみた

1 19

一時間でどれくらい描けるか試してみた。二枚目が2ヶ月前の一時間で描いたイラスト。多分上達してる。




0 16

グリザイユ画法とういう塗り方を試してみたんだけどこれとても難しい。。。ついでに2ヶ月前に描いたエリコ様と並べてみた。

15 36

うーんなんででしょう?
僕も試してみたんですがあっさりいけちゃいました……。
ちなみにコードはこんな感じです。(テクスチャはmaterialのfxファイルとおんなじフォルダに入れてます)

2 12

グリザイユ画法?ってやつを試してみた。

① モノクロイラストを用意
② レイヤ合成モードを「カラー」にした新規レイヤを作成
③ ②のレイヤに単色でベタ塗り。

これだけ。10分も要らないから楽だね。
でも綺麗に仕上げるには修練がいりそうかな~。
(1枚目:after、2枚目:before)

3 47

この張郃を塗れる自信がなかったので自動着色を試してみたところ、金髪でヒーローっぽいカラーリングと貂蝉っぽいカラーリングが出てきて、テンションが上がってしまいました そして右腕の肩周りを完全に肌だと思われていて笑ってしまった

0 1

色々試してみた

0 4

既刊増刷してきた
あと新刊用に2色刷り試してみた 色も紙の質感もよすぎて早く原稿完成させて刷りに行きたい…

0 2

RTで見たペンを試してみたけどめちゃくちゃ描きやすい~~~~!!!(塗りはSAI)

4 6

グリザイユ画法を試してみた時の薬研

3 6

AMDグラボ積んでるPCでstyleGANを使いたくていろいろ試してみたところ、ここ(https://t.co/lKOJtLdpJK)の訓練データを使って、Google ColabでNVIlabのコードを走らせてみたら見事動きました!(1)praidML+kerasはコード実装が難しく断念 (2)ROCmはCPUがPCIe3.0をサポートしてなかったので諦めました。

4 23

pixivFACTORYのアクリルブロックを試してみたんですが、光に透かすと水槽みたいで綺麗です。これは楽しい!
よいサンプルになりました。

60 178

停滞して疲弊したのでらくがき。
色を後でのせるのを試してみた

0 1

久々に細めのペンを試してみた。
ヤザンくんにパーカー着て欲しいですね。

4 22

苦し紛れに頂点カラーで色を塗ってマシになるかと試してみたが…orz

0 0

昨日。なんか時短できないかなぁと試してみた自動彩色ツールを試してみました

3 19

一日一ひゅが
最後に線書くやつ試してみた

10 25