//=time() ?>
\DJ ヒヌマナオヤ(東京)/
11/20(土) DREAMWAVES Vol.5 @stiffslack open&転換
今回出演するsugardropやMy Lucky DayをリリースするTESTCARD RECORDSを主催し、インディポップ〜シューゲイズなcattleでG&Voを、ポストハードコアバンドViDEO XではBaを担当。通称ぬーひー。急遽東京から日帰りで参加!
はるかリセット
作家の主人公が気分的にリセットする話
全体的にゆるーい感じで気分よく読めるのがいいね
作家として成功してるみたいだし気分転換はやっぱり必要な感じするね
作家のちょいとした小話も入ってきてそのあたりのバランスも良かった
次も期待
#Procreate #私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
スーツの写真が手に入ったので気分転換に描くも雑く、ネクタイはセンスがない。
スーツは刺さる
おはぴょんございます。お変態様です😊😆やべ、もう金曜日か。追い込まれてます😰
日中は晴れて気持ちいい予報なので、そこで気分転換します☀️✨部分月食は時間的に厳しいな😅
来週は月曜日がオシゴト(リハーサル)、火曜日が勤労感謝の日。テレワークを活用して片付けます。今日も心を虹色に🥰🌈
とても久し振りに雀魂の配信を視聴と参加して来ました‼️
日課で1日1~3局してますけども、段位戦と友人戦で楽しさが違って良かったです✨
たまたま配信されていて、丁寧な対応で対局して頂いた桃月ひより様(@MomotukiHiyori )に改めて感謝します🎶
良い気分転換になりました🌈
「自己の個性の発展を仕遂げようと思うならば、同時に他人の個性も尊重しなければならない」
夏目漱石が『私の個人主義』で述べた言葉。漱石は、他人本位から己のの内面的欲求に従う自己本位への転換を求めましたが、それは他人を否定するエゴイズムではけっしてありませんでした。
#一日一倫理