画質 高画質

『谷間の風の始まるところ』更新しました!
https://t.co/qqAoioxA5d

「わしの力を甘く見るな」
マルリオス師がすうっと両腕を横に広げた。大きく白い光がひろがる。昼の光よりも明るい光が目を焼く。どおんという轟音とともにすさまじい爆風が吹きつけてきた。

イラストはiwajun様

1 5

風が吹いたよ。さぁ、飛んで。

(リプに制作過程あり↓)


10 75

___息の詰まる日々にほんの少しの、
けれどあまりにも暖かな春のすきま風が吹く。

2 11

そういや🍝4人の誕生日絵揃ったな!
去年は絵柄というか描き方が普通の線画ありだったから画風が違うし、時間なかったから🐧の荒いな…
めでて~!!🎊🍝🐧🎃🐼🐍🎊

0 20

またひとつ賢くなったたぬきฅ( •ω• ฅ)
関西風がいい

0 3

芸風が散らかってるのが芸風です

1 9

【再掲】
←昨年9月 今年2月→
全然作風が違う!
退化してないか?大丈夫か?😂😂

35 111

こんばんは。
少しずつ、桜が咲いたりしています。
しかしながら、風が冷たく時に強い!まだまだ寒さに気をつけねば。

2 31

本日 23時(日本時間)リスト予定
https://t.co/mZgFoNwgW9
よかったらコレクションだけでも
覗いて行ってください。
=成長記録コレクション=
🔥A.I.G🔥
mintするたびに画風が変わりがちのコレクションです😂
よろしくです〜😃😃😃😃

RT &❤️

2 3

桜餅は関西地方ではもち米で餡を包んだ道明寺風が主であり、一方関東地方では薄皮で餡を包んだ長明寺風が主に食べられてるそうです。
ちなみに関係ないけど道明寺と聞くとマツジュンを思い出します。

0 13

今日は行楽日和ですね。
若干風が強いが(´・ω・`)

2 11

土曜日。大久保つぐみ個展「水をやるのを忘れないで」は12時から20時までオープン。コピックマーカーによる、街の風景を色彩豊かにドリーミーな空間として捉える作風が印象的です。

オンラインショップ→ https://t.co/5o0r3sTmzm

6 22

おはようございます。風が冷たい土曜日。良い一日を。

23 115


賀喜遥香ちゃん初めての写真集発売まで
あと66日!

4枚目は、3枚めの鉛筆画と同じ構図で色鉛筆画を描いたもの。2020年5月の作品。だいたいこの頃に自分の画風が出来てきた感じです。

9 49

みんな、おはようにゃん♥️

ヨザクラ🌸にゃんこちゃんです💕
穏やかな風が来たりて、はらり、舞い落ちる春🌙

美しいものを美しいと思える心を忘れたくないと、ふと思った夜でした🍀

では、4月2日もいい一日となりますように🔆


8 70

描かせて頂きました🌸(
グリザイユやっぱり難しい…。

1 3

遅くなりました。
完成です。
画風が昔と違ってますがどうぞ。

0 0

📻️ラジヲドラマ放送日程📻️

【さくら色の風が吹いたんだ】
5・12日(火)
23:00~23:30

オフィスキリー所属のメンバーと共に
それこそ新しい役を(笑)、
やらせていただきました✨

ゆめのたね放送局
東日本第1チャンネル
「Myフレンズらんど」
パーソナリティー:ナオスケ
https://t.co/Urxxberu4p

4 10

今日も外は風が強くて寒い。けれども窓から差し込む光は、明るくてあたたかい。そんな西日の差す部屋で、仕事着のズボンを裾上げ。ただ私は昔から、絶望的に手先が不器用で時間がかかる。そんなこんなで次第に日が陰りはじめ、針穴も見えにくくなってきた。いろんな意味で、悲哀が身に染む午後だった。

1 15