//=time() ?>
マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』の1991(平成3)年6月19日号で提唱された記念日。ナン(7)パ(8)と読む語呂合わせから。七夕の翌日ということで新たな恋の展開を目指す意味も。この日は見知らぬ異性を誘っても良い日などとされる。この号が発売された6月5日をナンパ解禁の日とした。
#絵描きさんと繋がりたい
#漫画家志望さんと繋がりたい
#創作
感謝の意を込めて、昨日のカラーver貼っておきます!
世間一般では今日が「七夕」などと言われておりますが、わたくしは平然と普通の絵を投稿します!(?)
あ、近々『版権』と『漫画』を投稿出来ればと考えているので、お楽しみに!
※血の表現あり※
あとdziくん分裂しちゃってます汗
「へぇ……やれば出来るじゃん。見直しちゃった。」「(頬に血を擦り付けて)あはは!お揃い~♪」/とか言って欲しいなどと妄想していました……(懺悔)
@ysnk_love バランスとったら下側がばっさり無くなって「どうして」となった元の画像がこれです🙄
(自宅ならともかくよその子の、しかも子供のふくらはぎピンポイントはさすがに良心が痛むなどと申しており)
@okome014971
米ちゃん…かわいい系のキャラ頼むのもいいけどここは千色さんかな…!米ちゃんが描いたら元気な千色さんが見られそうなので…あと純粋にどうなるのか気になる…などと思うなどした…
反応ありがとう!!(^-^ゞ
【2020年度】東京都中央区のリフォーム耐震助成金情報を更新しました。
月島あたりの古い木造住宅も、助成金で耐震補強を。
●耐震診断:タダ
●耐震補強:限度額300万円
●簡易耐震補強:限度額150万円
などとなっています。詳しくはリンク先で。
https://t.co/kvLa7gGE6N
自分綱渡り迷人とかよく言ってるけど
それは綱渡りがうまいわけでも
勇敢なわけでもなく
渡る途中で落ちるかもしれない
渡らないと確実に後がない
その二択だからで
渡っている間はそのことだけ
考えてられるから…ではないかなどと
ふとそんなどうでもいいことを
思ってしまった起き抜け…