//=time() ?>
[メンバー09]
経済学部2年の安東です。
CLIP STUDIO PAINT PROを使ってます。
最近、消しゴムとぼかしを押し間違えることが多いのでショートカットキーを覚えようかと考えています。
#春から分大
以前、サンリオピューロランドで撮影した風景写真に、ちょっと画像のエフェクトとかしてみた。
ぼかしは手持ちの画像編集ソフトで加工したが、ふちのエフェクトは画像加工サイトにインポートして作成した。この時使用したサイトがこれ。
https://t.co/ZdKk0Le6Gx
元の写真から印象が変わるものだなと。
ゼットプラスが最近よくやっている絵の色の塗り方。
土台がまず明暗のグラデーション塗り。そこに新規レイヤで影を塗ってレイヤ複製→ぼかし
また新規レイヤで曲面の頂点に明るい色を塗ってレイヤ複製→ぼかし
だいたいこれだけ。特に難しい事はしてない…
https://t.co/HTVmPxH4Xe
#トマト組お絵かき部
遅すぎたGW、とりあえず学んだのは
レイヤーは出来るだけ細かく
クリッピングは上に重ねる色をON
ぼかしめっちゃ便利だけど使わない技術も学ぼう
というわけで少し早いサマーカラーなりさっぺ、お納め下さい。褐色はいいぞ。
ぽいっと原寸供養。普段しない塗りだったけど楽しかった。プラグイン前提だったから色々検索して試行錯誤した。ぼんやりハイライトは白で描いてぼかして消しゴムでところどころ消すと良い感じになる。覚えた!(多分すぐ忘れる)
影を適当につけて、ブラシでぼかしを入れます。私の場合ぼかしが雑すぎてカオスになっております。次に、普段の適当な塗りでは使わない影色の更にローライトを入れていきます
メモ
統合したレイヤーを複製
→複製したレイヤーをレベル補正(暗く)
→ガウスぼかし30%ぐらい
→合成モードをオーバーレイ
→白飛びしないていどにお好みで透明度下げる
文字担当とイラスト担当の戯れ〜〜〜!!!その14
今回の構図は、ぼかし構図なんだけど、イラスト担当はぼかす対象が小さすぎて良くないね。悪い例だよ。ふふ😊ちなみに配色は私の絵、左側の絵の上の方にあるよByイラスト担当
#meds50heads #日々描く
ポートレート50枚チャレ 38/49
ぼかし・のばし無しで塗ってみました。
楽しかったけど手間かかるので多分もうやらない
https://t.co/JjAqVbEdJN