//=time() ?>
【Revo's AN Opening Theme(今回初出)】
※耳コピ、間違えている可能性は大いにアリ
※伴奏は記憶できなかったので無し…
・英ちゃんチーム、らっしーチームとでアレンジが異なります
・最後は朝夜の歌い出しの音
「Ah... Acoustic Night, the music start. Oh, Revo's Acoustic Night」
#RevosAN
令和 初出勤。
めたくっそ忙しかった( •́ㅿ•̀ )
なんでなん…?
隣のみっちゃんて同僚の子は、やはり怒っていた。机に突っ伏して「もうやだーもうやだー」を連発(๑• - •`๑)
私だって もうやだよーーーーぉ!!
忘れないうちに今日のコーデあげておきますね ママに軽装言われました本日w
あと96さんのゴルゲット初出しでした、この日のために出すのをずっと待ってました
#令和 の初出しイラストは #ケダモノ紳士と契約婚 の2人で。
戦後復興の頃の、現代日本への黎明期に政略結婚で結ばれた新婚さんのお話です。
https://t.co/3Q0jkPHYbw
改元の日、昭和の日、日本が自治権を取り戻した日、の3つの日に合わせられるよう描いた!
#創作男女 #ティーンズラブ
日付が変わると同時に令和元年初出勤でした。いつも大きく変わらぬ雰囲気で夜勤終えました。ひとまず眠ります…🛌
#平成最後に自分のお気に入りを貼る
がんばった系で気に入ってるのはこのへん。自分の技術が上がったのもあって比較的最近ですが。
4枚目は初出し…?妹の結婚披露式でのウェルカムボードのイラストです。。。
サリエリ平成に間に合わないの観念したので自己基準でチョイス。 順に、伯爵アーカード・球体関節人形『忘却の残滓』(個展『幻球楼』)・スティーブン写真集『OBLIVLON』・ #バニーボーイ 写真集『BBPB』。 確か初出しは2009→2011→2016→2016。 #平成最後に自分の代表作を貼る
いい経験とか思い入れとかいろいろ〜
👼2017年ごろ機転になった絵。Web初出です
☔️ZIGZAG様「40日40夜の雨」(https://t.co/OzZT2mG7UH)
🎼2005年ごろ?VAGRANCY様イラストコンテスト審査員賞
マイルズの初出はいきなり個人誌ではなく、こっちのUltimate Fallout#4の顔見せ。
本編の時系列を考えると初ヴィランはここのカンガルーかな。
5/3の1014オンリー超NLのお品書きです✨
スペース 西2 ノ37a
1014では初めてまともに本とグッズ出しますので全て初出しの物です!
アリパシャ、エセン、マフムトさん中心です✨
どうぞよろしくお願いします🙏
#平成最後に自分の代表作を貼る
学生時代からこじんまりと同人活動してますが、初出しで最も頒布できたのがこれです。令和でも同人サークル:マグナムソウルを宜しくお願いいたします。