//=time() ?>
#元素で怪人描いてみた
エレメトロン・タングステン
ほぼ新規ですが実はほぼカッパーの改造である彼…()
元々が元素記号が記号なだけに仮面ライダーWを入れようとしていたために、その名残で真ん中のラインがデザインに仕組まれてます()
#オリジナル怪人
@macleod1997 マイアニメもプラモコーナーありましたね、同時期
ただ色んな意味でマニアックなフィギュア造形とか多かった気もします
バンダイ プラレス3四郎の柔王丸プラモ改造して、エイトマンの007作ったりw
(何故これ…)
カラータイマーとカッサータに気を取られておはツイ忘れてた改造人間は俺です。
今日は首肩の駆動系が不調なので、メンテナンスの為配信お休みします!
メガテン5は強くなって戻ってくるからな…#おはようVtuber
ガンダムゼルトザーム
シドことシドー・マサキが操るガンダムMk-IIIの改造機「ガンダムテルティウム」が惑星エルドラでアルスに捕獲・改修された、異形の右腕を持つガンプラ。「ゼルトザーム」とはドイツ語で「奇妙」といった意味を持つ。
ぐっもにんデース。
限定グラ改造スクショ欲しさ&後段に向けて・ということで、どんどん行きます改造ラッシュ❗️👍
一番嬉しいのはもちろんハロウィンジョンストン!
もちろんメイン艦ではないですが、だからこそ未改造を残しておいてよかった~😅
増えてくれた装備達も嬉しい!(なお装備枠…w)
一応こういう絵も極稀に描くんですけど…めちゃめちゃ時間を掛けて絵を描く+最高潮に気分が乗らないと描けない人間だから、短い時間の中では魔改造エ○モしか描けなかった👶😇ww https://t.co/4BBpRhOwPZ
#retrogaming #pixelart #nes #elevatoraction
【ドット絵 改造】エレベーターアクション(ファミコン)
プロハンバーガーは Twitter プロにもなりました。
「投げ銭投げたいの〜?」(カルカン食べたいの〜?の発音で)という貴方にチップ用のハコが用意されました。
プロフィール横の紙幣マークです。
投げると魔改造や音楽を作る原動力となり、あなたは数寄者として徳がどんどん高まるぞ!(怒)
エルドラアーミー
ヒトツメが主力機として運用するデスアーミーの改造機。アルスがGBNから得たデスアーミーのデータを元に開発した機体である。バリエーション群を含め大量に配備されている。
EGニューガンダム
背中にバックパック用の2軸があるので、無改造でフェイクニューガンダムのファンネル付きバックパック等取り付けられるのがHGUCやRGと差別化できる点だと思う。 #ガンプラ