//=time() ?>
原作は佐々木善章先生(@honbuchou5394)
監修は後藤一信先生 / 佐藤健太郎先生(@KentaroSato)
そして帯の推薦文、梅村真也先生 (@writer_u)
に書いて頂きました!
ありがとうございます!
cgr・nk・hor・ggmrの視点から見たisbc/いさばちの話です。
⚠️hor編はネタバレ注意/ggmr編はU-20W杯前の未来軸IF
今回も表紙をたまご先生が書いてくださいました🥚✨✨✨
小説リンク→https://t.co/ZOik51g3lD
ぽん!@lllruton
誕生日おめでとう🎉
約1年ちょい気持ちはずっと変わらなんな!
ぽんが俺の中のNO.1ライバーDA!!!!
もっとイラスト書いてもらいたいし!
ゲームもしたい!!
これからもよろしく!!
そして変わらずめちゃめちゃ応援してる!✌️
結局カラオケには行けなかった🥺
アーカイブ見ながら初めて描いたがんばるうま。
最初「内」って書いてたのにいつの間にか「肉」になってた。
なんだかとっても不思議だね☺️
#歴史創作大交流会
古代と幕末・明治初期を中心テーマに小説を書いています。
「帯刀古禄」名義の『吠声』『龍馬アンローデッド』は歴史浪漫文学賞3次選考通過、『星読みの国』で第3回みさと文学賞佳作受賞。
アルファポリスで「三條すずしろ」名義の『剣客逓信』連載中です
https://t.co/O9XgQoUrHM