//=time() ?>
だいぶ前のワンドロで描いた赤道祭もかちゃんを清書しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
やっぱりもかちゃん描くの楽しい╰(*´︶`*)╯
綿あめは描くのが難しすぎる・・・(∞ ❛ั ⊝❛ั )
#はいふり
バトガイラストのテーマが[袴]でした
描いてるうちに気づいたらミミちゃんに緋袴的なのを装備してた流れです
#バトガ版真剣お絵描き1日一本勝負
#綿木ミシェル #ミミ
ねこさんのリペア完了しました(´˘`*)外見の保存状態がよかったのであまり見た目は変わりませんが、中綿を衛生的なアクリル綿に交換し、お鼻の張替えもしました!
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
綿月依姫
文字のレタリングを少し飾ってみました(*´∀`)
そのレタリングに時間をとられて気づいたら11時過ぎてましたが(´・ω・`)
11月12日(土)11:30~15:00 綿商会館 1階で開催されるぽちゃっと!6
にて『でらでんクエスト2』と既刊を販売いたします。是非に遊びに来てくでぁさい(╹ᾥ╹)ノ配置番号13
違う垢でupしたももりんと綿菓子に沢山いいねがきてて泣きそうㅠㅠ
笑笑笑
今日はももりんとさなぴを描きました(*'へ'*) 💕
菓子×twiceはかわいい💕
#twice
#ももりんなのらよ
#寝ても覚めても모모が好き
#とにかく可愛い湊崎
oniクン、白づくしセット完成!
鉛筆を立てたり寝せたりと、いろんな使い方で綿のモコモコ感がでましたネ。質感の描き分けや鍋の楕円の形に悩みながらも、妥協せず頑張りました…!
2枚目は8月末ごろに描いた石膏像群のアクリル着彩。力作。
【モバフラ44号本日配信】佐々木柚奈先生「社長とあんあん」、宮城杏奈先生「甘い吐息は隣人と」、綿見唯先生「夜蝶は蜜に濡れて」、綺条有都先生「同居人は秘密のSカレ4」、吉原由起先生「いただきます」。この5作品でお届けですっ! ぜひお楽しみください!