//=time() ?>
オリジナルキャラを作ったけれど、
場合によっては髪の色変えてもらいたい時も考えられる
で・・・どうするか・・?
リアリティを追求していく当アカウントとしては、
ウィッグを被って貰ったら、どんな髪型にもチェンジできるんジャマイカという
(コスプレ的発想)
ウィッグ感は出ていますかね?
@Neruk0hasoDatu wwwwwwwまぁあいつニャルラトホテプ入ってるのである種対等ですね。
雇い主(男)のことは兄であり親友と思ってるからやはりそこだけは目の色変えて守りますが、友達はみんなと手も大切にします。
本編に集中しすぎて、深緋コンポートのイラストが全然ないですね!
ストルワはあるけどサトコの絵がない。ベリーコンポートの絵の色変えたやつならあります。
基本的に好きな物しか描けないし描きたくないものぐさなので、まずなんとな~く描きたい顔を描きます するとどう見てもただの元気な魂讚珠夏になったので、どうにかしてここからの脱却を目指します 色変えて髪型のシルエット変えるだけでもまあ幾分マシになります なると言ってくれ