//=time() ?>
リリース直後にもインストしてみたのですが、当時のわたしにはみんなのまぶしさが強すぎて、つらくて続かなくて。で、創作の師匠と再会したのを機に戻ってみたら、今度は、みんなのまぶしさがすごくキラキラして見えた。夢をありがとう、あんすた。
#あんスタどこから
#ありがとうあんさんぶるスターズ
#あんスタどこから
初めはメイトのポスターでしたね。某バレーアニメの主人公に似てるなって思って...。あとほそやんが居たからってのも大きいですね。当初はログインもまばらで全然やってなかったけどある日この子を見つけたときからずっとやってきました。
#あんスタどこから
神尾さん、駒ちゃんが出ているからとノリでインスト。
最初の☆5は宗で
「コイツマジで変なやつだな!!
絶対推しにならないタイプwww」
バカにしてすみませんでした!!_○/|_ 土下座
大好きです。
そして未だ紅郎☆5は手に入りません😭😭😭
宗がマウント掛けてきまくる。()
#あんスタどこから
初期の4年前は何がきっかけでインストしたのか記憶がない😇
一旦お別れしたあともツイッターの広告でよく見てたし昨年放送してたアニスタを毎週観てたら再熱しました
再インスト後すぐアプリ最後のイベントが開催され訳も分からず走りました…とてもいい思い出になってます😇
#あなたの忍者はどこから
FFのガイや餓狼の舞ちゃんとかキャプコマのショウとかめちゃめちゃいるんだけど、代表格としてワールドヒーローズの半蔵と風魔✨WHはキャンセル技が出せない私でもポコポコ遊べて楽しかったよ…✨
「梨子ちゃんの分からず屋ぁ!」
「花丸ちゃんこそぉ!」
「何よ、どうしたのあの2人。珍しくケンカ?」
「うゆ…なんかね、『たい焼きをどこから食べるか』で意見が別れたんだってぇ」
「…好きに食べなさいよ…」
たぶんこんな言い争いはしないよなぁ~と思いつつ、りこまる練習
#りこまる
【新刊情報】親の「まだ早い! 」は、いつだって「もう遅い!」 性教育は決してタブーではありません!
体と性のふしぎを親子一緒にかわいいイラスト・マンガで楽しく学べる一冊です。/のじまなみ『赤ちゃんはどこからくるの? 親子で学ぶはじめての性教育』https://t.co/7CbgW2qV9u