//=time() ?>
こちらが厚塗りが苦手なあまりアンチエイリアスoff線画に範囲選択バケツ塗りでやってる奴の絵を拡大したものになります。
できないものはできない!と諦めた😇
10月になっちゃってすいません~;;
全然やることおわってないですorz
くわえて腹に来るタイプの風邪に見舞われてるので
終わるまでバタバタします;;
雑談枠でもやるかも。
日曜だし歌枠できたらいいなあと思っている
登録してね~
https://t.co/8YpWQRWQTB
#おはようVtuber #VtubersUprising
🥛 #おはようVtuber ☀
今日から10月
秋も深まってきましたね(*´ω`*)
ゆーりちゃんは今晩でデビュー1年になります
配信を始めてから沢山の人と出会って
毎日がとても充実しています
みんなありがとう💕
これからもよろしくね♪
https://t.co/rG7qUZMgBc
#新人Vtuber
過去絵ですが魔理沙1位おめでとう!🎊
18年ぶりの1位っていやいやそんなんはっきり言ってアレやんか、なあお前、わかるやろおーん ういういうい🐯
過去にpixivに投稿した作品(リメイク版)
「お供の狐と幽霊の話」(1/6)
描いた当時も「突然の展開」のコマ割りだったけれど、リメイクしてみてもさして変わらなかったです…
時間経過(場面転換)が多い話をスムーズに描ける人はすごいなあ。
画面埋まっちゃったから今月はラクガキする場所がないなあ・・・本当ならもう一枚あるはずだったのに・・・
#今月描いた絵を晒す
#土日はフォロワーさんが増えるらしい
#絵描きフォロバ100
#とても同じバンドが作ったとは思えないアルバム
上田剛士さんのブリブリいわすベースの音だけはデビュー当時から変わらないんだよなあ。
アカデミーへようこそ90 #漫画が読めるハッシュタグ #NFT
確かに、物事を”問題”というより、”挑戦”と言い換えたほうがポジティブだもんなあ。考えた人うまいな😄
Indeed, it would be more positive to call it a ”challenge” rather than a ”problem”. Good job whoever thought of it