画質 高画質

アリアリ ノノココですが、ココの髪型、いろいろ試した結果アンシンメトリーの2ブロぎみに落ち着きました。色は試験的に置いてみた。ノノの髪の毛グラデはnonoさんが描いてくれたノノと同じ♪

2 12

金眼多いな~って眺めてたついでに目ん玉コレクション
左上から下に向かってややグラデになったはず(*´v`*)
たかむらさんたくぼく、はくしゅうさんきょうかさん、らんぽさんどっぽさんで折り返し右上で終わる
金眼多い

121 213

この間のやつ硬化終わりましたー
腕のなまりにびっくり(笑)

ビジューにピンク系のヒョウ柄ってどうなの。。。ピンクのグラデとか魔法少女ぽくていいかなって思ったけど、使用者は魔法少女じゃなくてきえたりんだからこれでいいの(笑)
むしろ、私らしい笑(ゝω・´★)

1 5

全体に色が入りました。

特長的な髪の毛、つけ根から毛先への「黄~ピンク」のグラデは、順にY02⇒E93⇒RV21⇒BV31で着色を。中心付近の奥まった髪の影は彩度の低いYR31を重ねてます。

3 14

下塗り→グラデと少し影を入れる。透け感を出そうとしてやめたやつ

0 7


髪色2種類リクエストあったのでグラデっぽくしました!
リプくださった方々ありがとうございました!!

0 1

8:髪の塗り。下塗りにグラデをかける→陰影レイヤーで影つけ→透明度をロックした後白いブラシで濃淡調整(画像では3回繰り返してます)→発光レイヤーで光を描きこむ→黒いブラシで濃淡調整。

0 10

7:顔の塗り。肌下塗り→陰影レイヤーで影塗り→透明度ロックした後白いブラシで濃淡調整→全体的にグラデをかける→頬周辺等光が当たる部分が明るくなるように微調整→ハイライト。口、目に関しては下塗りに直に塗り込んで目の明るくしたい部分を発光レイヤーで調整して最後にハイライトをちょんっと

0 11

迷ってる…
良さげなのは模様入りだけど、圧倒的に楽なのはグラデ。

0 4

肌のグラデ練習してたらバケモノが生まれた

0 0

グラデ2
衣装と髪に色追加
少し明るめになったと思う

0 1

下塗り
薄めの色をバケツで塗りつぶす
薄めだとグラデとか影付ける時色々いじれる気がする

0 1

終わったーー!!
背景、決まらなくて結局、グラデになってないグラデにしました。



0 6

この服のグラデがとても綺麗

0 6

グラデ透明感がすごい

0 0

ぷよクエよりプレーゼちゃん💝
2枚目はグラデ付き
3枚目はアイコン風に

3 14

お借りした素材でカナカエイアの色ぬりが終わったお(`・∀・´)

手袋のグラデは難しくて諦めました()
細かいミスは寛大な心を持って見逃して欲しいな
初トライだったからw

4 24

すっごいラフだけど、こんな風にお目目の色が変わる整形にチャレンジしたい。
実際はもっとグラデかけますこんな信号機みたいにはなりません🤤

0 5

今ハヤりの自動で色塗ってくれるやつ!グラデ綺麗😍

0 0