//=time() ?>
Live2D初挑戦してさらに動かすのもはつ挑戦だったけど、なんとか動いてたのしいようヾ(:3ノシヾ)ノシわーいわーい
・・・ねなきゃ(白目
1つやり終える毎に修正箇所が出てくるので(涙)その度に画像やデータを作り直すのが大変なので、全行程を一通りやってみる事に。今回は顔の横方向と縦方向の動きをざっくり作成。お試しなのでおかしな所はご容赦頂きたいのですが、作るとわかる…パーツ画像のダメな所…_(:3」∠)_ 動かすって大変…
本編後半わずかに登場するモブ旅人の男女デザインです~。全身Grease Pencilで作画しているので実はビュー上ではペラペラです。Live 2Dよろしく関節で区切ってレイヤー分けすると動かしやすかった印象😤(全身バチバチに動かすような際はまた話が変わりそうですが)
向かって左側にある「スライドスロットル」を右か左かにスライドさせることで動力源「カーバンクルジェネレーター」が起動し、スーツの生成を行う。
また、変身中にスライドスロットルを動かすと、エネルギーを規格外ギリギリまで高める「オーバードチャージ」状態に入る事が出来る。
このウサギをLive2dで動かす予定だったけど、アニメーションのキーフレームに設定でつまずく。。
マニュアル読んで、また挑戦しよう。
もちめちゃんの目と足を動かしてみました!!!
初めてGIF制作してみたので、少しアニメーターさんの中割り作業の大変さを知りました。
これから腕も動かしていこうと思います!!
足より動かす領域が広いから時間かかるかも、、、、