//=time() ?>
#新しいプロフィール画像
3月になり春めいてきた&被りが無さそうなので、幼少期の小春ちゃん(自作絵)に変更しました🌸
“花魁の園”と言うオリジナル作品のオリキャラ。一枚目はキャラの幼少期の絵。下描き以外全部絵をあまり描かない友人がなぞったり色をつけてくれました。
#オリキャラ #過去絵 #イラスト
#イラスト好きと繋がりたい
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
①一番歌が上手いキャラ
【紫香雪蘭 鴉鵺】(極彩色HO4)
意外だが、なんというかこいつのは幼少期に他に娯楽らしい娯楽を知らなかった故のもの。だから本人は「そない上手ないよ?」とか言う。
<鴉名無し>
警察官の父親と専業主婦の母の間に生まれ、幼い頃から正義を貫く父の背中を見て育った幼少期。
中学生になってから母親が病に倒れ、そんな時期でも仕事を優先せざるをえない父に
→
https://t.co/MLdKw29y0E #Picrew #푸크루
https://t.co/XigCKY91KZ #Picrew #推し男子高校生メーカー
橘 真琴(26)
・天使だった幼少期とは対象的に、現実主義者で警戒心は高め。
・姉の琴音のことが大切だが口にはしないなど意地っ張りな性格。つっけんどんな態度で周囲からは勘違いされやすい
・お人好しや純粋な人を放っておけないし、守るためには手段を選ばない
・通過シナリオ『夢見ル世界』
💠電子配信💠
ディアプラス・コミックス配信情報‼
名原しょうこ先生『妖々恋桜』は各電子書店にて好評配信中‼
退魔師の匡臣は、幼少期に出会って以来捜していた鬼・桜太郎と再会する。ツンデレ鬼×したたか退魔師の極上再会ラブ❤️
電子限定おまけつき‼
幼少期に所謂コンパチ系が好きだったのから始まり、なのはやら色々と彷徨って今はアサルトリリィ界隈に。
最近は二次創作熱が刺激されてよくわか藍単発やらオリリィにリサイクルしたうちの子のかいにゅ~話書いてます。なんかいつの間にかイメージCVやビジュアルが生えた←
#3月になったので自己紹介