//=time() ?>
朝日新聞のサイトでどこまで出来るか探り探りやってます!
「天久聖一の世論島」 https://t.co/e33aF2BnHF
今回のタイトルは「SNSなんていらない! 文明はここまで戻ってよい!」です。
さぁさぁ3月29日(火)!
いよいよナゲッツのDVD発売‼︎
渋谷ラママでスペシャルすぎる出演者と一緒に文明を開化させちまおう!
開演までにお越しのエビバデに贈呈される中風森滋作の㊙︎ポスターも完成!みんなゲトれよぉぉ
#人類消滅XX万年 うさぎ文明シリーズ
人類消滅後に遺跡となった人類の遺物を発掘しウサギ文明が発達する過程とその考察。これより自前で纏めまするので再投稿します。
https://t.co/53pBOxFZPX
#APHコンビ版深夜のお絵描き60分一本勝負 【@hetaknb】
親馬鹿コンビで「スチームパンク」
過去の文明発掘してたら凄いものを見つけた!
「な、何だよこれ…こんなの聞いてねぇぞ!!」
「うわ、えっらいえげつないやんな…」
七日目:デッキブラシだし背景は水場がいいかなぁ…じゃあ噴水とかにしようってことでラフ。崩壊したビル郡を背景に「お掃除しますわ。文明という汚れをッ!」っていうのも考えたけどさすがにねぇ…
巨大な文明が滅んだ。その後、世界の大半は荒地と化した。今は世界神話とともに、人々は厳しい環境を過ごしている。そんな世界で2人の少年少女が旅するファンタジー漫画。でもまだ旅に出てない←
#創作世界観紹介して気になってもらえたらrt
【21日目★ラスト】『ウッチーと文明の利器』
Twitterによってできた企画なので、最後はこれで!
リプライ・リツイート・ファボ(いいね)のコンボです。
\♫リ・リファ!リリファ!リリファ/
#日替わり蝉でござるぅ
落書き。DQBおもしろい。主人公は勇者じゃなくて「ビルダー」というモノを造る役割を与えられて人間文明を復興する話。時代性あらわしてるなぁと思う。しばらく遊べそう!!